
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>生物は子孫繁栄するために生きていますよね。
この下りは多くの人が納得できると思いますが、
>なぜ子孫繁栄をしなくてはいけないのでしょう?
誰(何)のために子孫繁栄しているんですか?
このことに関しては様々な考察がなされるでしょう。そのことについて考えてみたいと思います。
【生物学的見解】
生命というものは遺伝子をいかにして未来に運んでいくかという見方がある。
生命は外敵に耐えうるように、また様々な要因に対して己の種を絶やさないために
繁殖というものをするように出来ている。
【哲学的見解】
前の回答者の方も述べられているとおり、この見方をした場合、最近ではもっぱら子孫繁栄というものは個人の価値観に委ねられており自由である。
しかし昨今の日本の場合、子孫繁栄はその実質としてかなり軽んじられているだろう。それは出生率が1.3前後とい数字に現れている。出生率は2でその数が保たれる1.3とういうのは人口減少社会である。その意味で今の日本の状況は子孫繁栄にはまったく程遠い状況である。一昔は家という価値観があり家の跡取りを残すとう価値観があった。この考えが皆の心に重きを占めていたころは年頃になった女、または男は結婚して子を残すのが普通だった。しかし現在の日本では極端な自由主義と価値観の多様化の弊害か、結婚の晩婚化もしくは結婚をしない男女が多数を占めている。このことから出生率が1.3にもなってしまったのであろう。まったく憂うべき状況である。
話が横道にそれたが、わが国の用に子孫繁栄がまったくトレンドとなっていない国もある。この状況から見ても、人の歩むべき道として子孫繁栄が人として必ずしも認識されていないのも事実である。
No.8
- 回答日時:
回答
ということで
議論を総合いたしますと、自称哲学者の素晴らしい男性たちに
彼女がいない。
彼女が出来ないのは、
女性が自己チューだから、という結論が出ました。
くっさい、変な顔の中国人と結婚する友達もいますし、そういうことなのかなぁ
金持ちの男性が、若い or and 外国人の女性と結婚するというのは、なぜなのでしょう?
やっぱり自己チューだから?
回答終わり
補足要求
爺さんたちが突然離婚されて困っているのは、女性が自己中だからなのでしょうか?
それとも、その臭さに耐えられなくなっただけなんのでしょうか?
なぞは深まるばかりです。
No.7
- 回答日時:
宇宙において、固定されたエネルギーは拡散していくのが基本法則です。
これを熱エントロピーの法則といいます。
熱エネルギーが空間に拡散していくように、惑星の表層などに溜まった自然エネルギーは生物の運動によって拡散します。
生命活動はこうした熱エントロピーの法則から捕らえれば、しごく当然の方向性を示します。
それが「拡散する」ということです。
満ちると生存競争が起き、そのストレスの結果、どんどんと存在地域を広げていきます。
地球表層、高山、海底、やがては宇宙空間にも存在地点を広げていくでしょう。
子孫繁栄はそのための進化を促しますし、数が増えることだけでも拡散という方向性に沿います。
熱エントロピーの法則そのものは、現在の宇宙のビッグバンによる拡散状態によってもたらされているので、
膨張し尽くして冷えすぎた宇宙が反転して重力の合体記に入れば無くなるのかもしれません。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
★ ではそもそも、人間も動物も生物も何故子孫繁栄しなきゃいけないのでしょう?
☆ 人間はすべて自由ですよ。
★ 本能にそうインプットされてますが
☆ この本能を凌駕する自由意志を持つということになっています。そうでなければ 良心・信教の自由ないし表現の自由を公理としてうたうこともありません。
★ 誰(何)のために子孫繁栄してるんですか?
☆ 生物学的にも哲学的にも 《自由です》という答えだと考えます。言いかえると ひとそれぞれに自由に子孫の繁栄を図ることもできる。誰のためか・何のためか 自由に決めていいという意味です。
たとえばルネサンスのころ 次のようにその自由がうたわれています。
▲ (ピコ・デッラ・ミランドラ) ~~~~~~~~~~~~~~
〔* 神の語りとして〕
《汝はいかなる制約によっても抑制されないで わたしが汝をその手中においた自由意志にしたがって自己を決定するのだ。
わたしは世界の真中に汝をおいた。それは世界の中にあるすべてのものをそこからいっそう容易に考察するためである。
わたしは汝を天のものとも地のものとも 死すべきものとも 不死なるものとも造らなかった。それは汝が自由で名誉ある造り主また形成者のように 自分が選んだどのような形にでも汝自身を造りだすためである。
汝は堕ちて獣の世界である低次のものとなることも 神的なものである高次のものに自分の心の判断により再生されることもできる》。
(『人間の尊厳についての演説』――金子晴勇訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No.5
- 回答日時:
我々の意志の根底には本能があり、本能は
遺伝子によって形成され、遺伝子は世代間を
超えて伝達する情報なので、「種を保存する」
という方向性を常に維持します。
(それに反対する傾向は「伝達」されない=
淘汰されるので、常にその方向に収束する)
最新の量子論的世界像において、宇宙=有限的
存在性は、観察される事によって発生しています。
宇宙(認識)とは、無の潜在としての認識可能性
の“断面”の移動=自我仮説に対する、相補的な
時空仮説として生じています。
そこにおいて、宇宙の膨張=不確定性(h)の収束と
いう、異なる本質=異なる認識可能性を一つの軸
(時系列化)にするところに時間性は依拠しており、
過去の自分も、空間的広がりにおける他人も等価。
宇宙は、別の認識可能性を自己同一視するという、
ある種の精神異常として発生し、実は他人も共通
であるという愛に向かって進むと言えます。
自我仮説に対する相補的な時空仮説における他我性
(無の無限の闇に対する自我の射影)=愛こそが宇宙。
その愛を見失って憎みあう事もできるが、その
「思いやり」を失う事は、自己チュー化=意識の
希薄化=宇宙の存在性の消滅を意味するのです。
No.4
- 回答日時:
何の為にと考えるのは人類が今のような考える力を持ったからでそれ以外の種は多分考えていないでしょう。
チンパンジーが猿類は何のために生きているのか、なんて思考しているとは思えませんし。
で何が言いたいかと言うと何の為に生きているかなんて考える事自体が一般的では無いかも知れませんよ。
数千万種も有る種の中で人類だけが持つ特性でしょうね。
多数決で決めれば極端に少数意見ですから無視してよろしいかと。
とは言っても我々はその人類ですから当然深く考えます。
何の為に生きているんでしょうか・・・・
ただ生きがいを持てれば満足感や幸福感が沸く事は事実で例えば働いて金を稼ぐ、これは人間のみが持つ精神構造でしょうね。
一般論ですが種が滅びないでこれからも繁栄しつづけるような行為は満足感を得られる事は確かですよね。
もしかすると全ての生命体遺伝子は遠い過去宇宙の彼方から来訪したミクロの生き物でこの地球に着地して彼らが生き延びる為に宿主が繁栄しつづけるように意識をコントロールしているのかも知れません。
その事に薄々気付いた英知有る人類は我々は何のために生きているのかと自問自答するのです。エイリアンを養う為に生きているんじゃなかろうかと素朴な疑問を抱きながら。
まさかね。
No.2
- 回答日時:
増殖するようにインプットされているから増殖していったわけで、増殖をインプットされていない種はとっくに絶滅して、現在増殖する種しか残っていないし、かりに増殖しない種が突然変異でできても、増殖は無いのですぐ絶滅する。
>誰(何)のために子孫繁栄してるんですか?
マザーを未来に運ぶためじゃないかと。
例えば人の場合、女はXXで男はXXが生みだしたのでXが一個足らないXY。
どうしてXXがY染色体を作り出したのかは、想像でしかないが、一種類の単体分裂だと、ウイルスに負けたら全部も負けて絶滅するが、Yを作り出すことで、異種配合の結果 同じ種類にはならないので、一方はウイルスにやられても他の路線は生存しつづけ次の世代を作れるからじゃないか と言われている。
で、実のところ生物の中には異種配合をやめちゃった種もいる。
異種配合のメリットが無い。
結局 異種配合という試みをマザーはやったが、その結果凶暴化してY染色体は自滅の道を歩み始めた。
じゃあ 結局 人間の女も滅ぶのかというと、元の単体分裂 つまりクローン増殖に戻るわけです。
マウスの実験で無性繁殖 つまりY染色体を使わないで子供ができている。
結局無性繁殖もクローンですから。
生物がもともとやっていたのもクローン増殖ですから。
マザーは未来にいろんな手を使って生き残ろうとするわけです。
なんでマザーはそんなことするのか。
さあ、強力にプログラムされているからじゃないかと。
人間という乗り物にのっからないでも、他のものに乗っかったものが未来に運ばれればそれでいいんです。
マザーにとってみたら乗り物にこだわらない。
どんな乗り物だろうと未来に運んでくれたらそれでいいわけです。
No.1
- 回答日時:
意味や理由などはありません。
子孫繁栄に有利な本能を持っていたり、子孫繁栄をする事に価値が有ると感じる、等の、子孫を繁栄させるのに有利な形質を備えている生物(個体)は、子孫繁栄に価値を感じない生物(個体)や、子孫繁栄に有利な本能を持たない生物(個体)よりも、生き残る確率が高いため、生存競争に勝ち残って個体数を増やし、競争に敗れた、子孫繁栄のために生きていない生物(個体)は絶滅して居なくなっただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
全ての生物が子孫を残す意思はどこから・・・?
生物学
-
なぜ生物は子孫を繁栄させようとするのか?
生物学
-
【子孫】なぜ生物は子孫を残そうとするのか?【遺伝】
生物学
-
4
なんで生物は子孫繁栄を望むんですか?
留学・ワーキングホリデー
-
5
子孫を残す理由
哲学
-
6
生物が遺伝子を残す理由
生物学
-
7
専攻とは
大学・短大
-
8
子孫を残そうとする本能の目的は
哲学
-
9
子孫を残す理由
生物学
-
10
なんで種の繁栄をしなくちゃけないのか
生物学
-
11
なぜ今の若者は結婚せず子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
関連するQ&A
- 1 子作りが子孫繁栄に欠かせない行為なのに痴漢は恥ずべき犯罪 男の意識は??
- 2 男性と女性の本能の違い、性欲の違いがあるのに、両者のタイミングが合わないと子孫が繁栄しないって、おか
- 3 現代を生きる人々が望むものはなんですか? 昔の人は子孫繁栄や豊作、今はどうですか?
- 4 繁栄は、幸せだろうか?繁栄は、人間の精神の歪みを覆い隠す欺瞞かも、知れないとも、思えます。
- 5 【宗教の歴史・日本史】なぜ宗教は国の繁栄を願うものだったのにいつの間にか個人の繁栄を願うものに推移し
- 6 人間として生まれてきた事は悲劇ですか?他の生物に生まれてくるよりかはマシですか?人間が一番という主観
- 7 動物を食べるために殺すの問題ないのですよね? ネコの餌の為にネズミを飼うのは?
- 8 正義って 存在・繁栄する為のもの?
- 9 子孫を残す・子孫に受け継ぐための人生観がわからない
- 10 正義と悪はどちらが先に生まれたのですか? また、その先に生まれたのはなぜ・何が原因で生まれたのでしょ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生物を食べる生物
-
5
肉食・動物食・飼養・実験台化...
-
6
伝統とはそこまで守るべきもの...
-
7
人類に存在意義があるのであろ...
-
8
①生きる意味と生きる意義②ヒト...
-
9
性衝動は苦悩の原点か。
-
10
目的論
-
11
深く切れない(自傷行為)
-
12
「人間教育」とは何でしょうか。
-
13
ここってほんと要らない人間ほ...
-
14
エントロピーとは何なのか教え...
-
15
誰にも迷惑かけない死に方
-
16
楽な死に方を教えてください。
-
17
肉体的、精神的快楽。 どちらが...
-
18
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
19
看護学生です。看護学総論のこ...
-
20
早く死ぬにはどういう努力をす...
おすすめ情報