dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞよろしくお願いします。

電話番号検索を行うjavaプログラムを作ろうとしているのですがどう書けばいいか分からず、ぜひご教授願いたいと思いました。

・最初に顧客番号(2桁の数字)・顧客名(Yamadaなど姓のみ)・電話番号(09012345678、ハイフンなし)という顧客データを10人以上プログラム中でセットし、顧客番号または姓をもとに電話番号を調べるアルゴリズムを作成する。
・顧客番号と顧客名の入力データ、電話番号データを両方表示させる機能をつけなければならない。
・(もし可能なら)データリストへの顧客データの追加or削除機能を盛り込みたい

調べたところによると、線形リスト?というものが適しているという情報しか得られず、悪戦苦闘しております。

具体的にコードをどう書けばいいのか、もしくは参考になるURLがありましたらぜひ教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します!

A 回答 (1件)

なんかごくごく初歩のプログラムみたいだけど。




> 最初に顧客番号~中でセット
顧客というオブジェクトを作って
それをArrayListで持つ

> 顧客番号または姓をもとに~
そのリストをIteratorで回して
ひたすらequalsなりindexOfなりでヒットするのを探すだけね

> 顧客番号と顧客名の入力データ~表示させる
前述のHITした顧客の一覧を整形して表示するだけよね
どこに表示するのかは知らないけど。

> (もし可能なら)データリストへの~持つ
1つ追加するごとに顧客オブジェクトを生成して
最初のArrayListに追加するだけだわ


線形リストを使うとか、そんなに複雑なことをするとは思えないけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!