
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いちばん確かなのは[数式バー]を非表示にすることですね
他には別のイベントで1行目で、かつ文字列に改行文字が入っていると色づけする方法など
参考に
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
With Target
'1行目以外はExit
If .Row > 1 Then Exit Sub
'改行文字が入り色が付いていなければ
If InStr(.Value, vbLf) And .Interior.ColorIndex = xlNone Then
.Interior.ColorIndex = 38
ElseIf InStr(.Value, vbLf) And .Interior.ColorIndex <> xlNone Then
.Interior.ColorIndex = xlNone
End If
End With
End Sub
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>セル内の文字列が数式バーにも複数行表示されますが、数式バーとセルが重なってしまう時、
ダブルクリック・イベントの途中で割り込みが入るという意味だと思います。
図のような文字だけでは再現性は得られませんね。問題ありません。
数式だというのでしたら、試しに、Calculation プロパティを変えてみるとかいかがでしょうか?
ダブルクリック・イベントと、Calculate イベントと、どちらが先になるのかは、やってみないと分かりませんが、ダブルクリック・イベントが可動しなくなった時点で、大掛かりな変更を要求されているような気がします。
'-------------------------------------------
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
Cancel = True
Application.Calculation = xlCalculationManual '←必要かどうかは分かりません。
Target.Interior.ColorIndex = 34
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic '←
End Sub
'-------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
そのセルをクリックしてから『F2』キーをおせばダブルクリックしたのと同じになります。
…が
セル内の数式や内容を変更するんであれば
そのセルをクリックして数式バーにセル内容が表示されるので、数式バーで内容を打ち変えて確定すればいいだけですよ?。
それではダメなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELマクロ 保護されているシ...
-
ハイパーリンクされているファ...
-
VBAのListBoxで複数選択して...
-
エクセルVBA(実行時エラー438...
-
データが入力されている隣のセ...
-
メッセージを1度だけ表示したい。
-
StringGridでの文字入力制限
-
エクセルテキストボックスの文...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルで表示形式の時刻の「0...
-
エクセルのセル内に全角数字を...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルで文字の入力がセルの...
-
エクセルで連続データから、数...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA(実行時エラー438...
-
EXCELマクロ 保護されているシ...
-
VBAのListBoxで複数選択して...
-
データが入力されている隣のセ...
-
VBAで、貼り付け禁止命令を実現...
-
メッセージを1度だけ表示したい。
-
エクセルテキストボックスの文...
-
ダブルクリックすると現在の時...
-
VBA セルに合わせて移動するが...
-
Swing 編集不可でも選択可能なJ...
-
Jtableの特定のセルの背景色や...
-
ハイパーリンクされているファ...
-
セル色を5秒間隔で変える
-
Excel VBA ダブルクリックで入...
-
VBAで丸をつけたいです。
-
セルに数値が入力されたら別の...
-
Windowsで動くVBAがmacOSで動か...
-
FileSearch2007に変わる構文に...
-
GrapeCityのSpreadの複数セルの...
-
現在 target.value = format(ta...
おすすめ情報