
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
私は1年点検で交換でしたね。
1年点検で、オイルやらエレメントなどと一緒にパッドも交換してもらったので、交換費用は正確には分かりませんがパッド交換分で8000~9000円ぐらいと思われます。
改めて考えてみると、国産同クラスの交換費用に比べると倍近いかもしれませんねぇ。交換距離を考慮すると倍以上!?。私の場合、自分で交換できるのに面倒だからやってもらっているってのがあって納得して支払いました。
でもやっぱ高いか(笑。
No.2
- 回答日時:
同じスクーターに乗っています。
(いやー珍しい)後ろのパッドですが、私も4000kmで交換しましたね。その距離でほとんど残っていませんでした。
ブレーキフィーリングがいいので、あまり気にしていませんでしたが早いといえば早いですね。
まあでもそんなもんなんでしょうね(笑
この回答への補足
<同じスクーターに乗っています。(いやー珍しい)
確かになかなか見かけませんね(笑)
ところで交換の際、工賃含めて10400円請求されましたがmadisanの場合はどうでしたか?私は半年で交換になったので、気にならないとは言い難いといった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキパッド フロントより...
-
ブレンボ(キャスティング)の...
-
洗車後
-
バイクの革ツナギについて疑問
-
TRX850に装着した金MOSのパッド...
-
スイフトスポーツ(ZC31S型)の10...
-
ブレーキパッドへの紙やすりの...
-
ブレーキパッドを交換したので...
-
ブレーキのオーバーホールの料...
-
リアブレーキローター
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
ブレーキローターが熱く!
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
雨の日のタイヤ交換
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ホイールスペーサーってだめな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車後
-
RPGツクールのパッドについて
-
ブレーキパッド フロントより...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
バイクのブレーキ鳴きとめスプ...
-
ブレーキパッド交換後、ブレー...
-
ブレーキ時に異音
-
私の学校の制服は薄い生地のポ...
-
ブレーキパッドを交換したので...
-
バイクのブレーキパッドの交換...
-
ブレーキパッド偏磨耗の原因
-
エンドレスのブレーキパッドに...
-
ライドシンバルとクラッシュシ...
-
ブレーキローター交換時にはパ...
-
ブレーキディスクの交換時期
-
NXパッドのドライバーのダウン...
-
ブレーキは音が鳴ったら部品交換
-
車のブレーキ鳴きについて
-
スリットローターと異音について
-
ブレーキパッドへの紙やすりの...
おすすめ情報