
車両ホンダVTR250でバイク便で使っています。
ブレーキパッドは何年も前からデイトナゴールデンです。
(10ヶ月とか1年くらいに1回程度が交換サイクル)
ローターはメーカー不明で何年前か忘れましたが
無交換で使い続けています。
使用限界厚みまでまだありますがレコード盤状態で段差も結構・・・
連休中(現在)にタイヤ交換しようと思い外したところ
パッドが使用限界(ライニング無くなる寸前)だと気づき
急遽パッド交換も追加を決めました。明日買いに行きます。
ローターもそろそろ変えたいところですが
前後タイヤに加えてリアパッド想定外の出費で
さらにローター購入はちょっと厳しいです・・・
お聞きしたいのですがローターがこのような状態だと
パッドの摩耗が著しく進むものなのでしょうか?
直近のパッドライフは1年もつかどうかですが
ローター新品なら1年半とかもつのでしょうか?
それくらい違うなら今回どうにか費用捻出したいです。
わずか1ヶ月くらいしか違わないのであれば
今回ローターは見送って次回のパッド交換時にと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フロントだと交換必要だけど、リアだったらそんなに気にする事はないです。
なぜなら、ブレーキはフロント7、リア3くらいの割合で効くような構造になってます。
なので、リアのキャリパーの方がフロントキャリパーよりも小さいはずです。
小さいのは、強くブレーキがかからないようにしているから。
リアがロックするとスピンしたりして危ないから、補助的に効かせる程度です。
ですので、ブレーキの効きの大半はフロントが命って事です。
リアはぶっちゃけ効かなくてもいいんですよ。
私は(世間一般のみなさんと比べ)リアを多用している
と自覚しています。
「リアはあまり使わない」乗りかたしてる人のローター減り具合よりも
自分のリアローターは減ってるような気がします。
前後同時にブレーキかけるケースでの前後比率もですが
ノロノロ徐行(信号停まりたくないから赤→青タイミング合わせとか)で
リアだけかけるみたいなことばっかりやってますし。
No.1
- 回答日時:
つるつるのローターは却ってパッドの食いつきは悪いものですよ。
パッドの摩耗はそれだけブレーキが効いてると思うことにしましょう。パッドの摩耗が著しく進むかどうかは運転の仕方次第です。>ローター新品なら1年半とかもつのでしょうか?
その可能性はありますが、上記のようにブレーキは効きにくくなります。慣らしが済むまで用心が必要です。
つるつるのローター・・・氷の上が滑りやすいのと一緒ですかね。
新品ローターがそうだとは(私は)聞いたことなかったです。
ローターが摩耗(偏摩耗)してると
パッドとの間に隙間
つまりパッドが斜めに当たることとなり
少ない当たり面で制動力が弱くなるし
負荷もかかるので減りがはやくなる、
ってことのほうが問題だと思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキパッド交換後の遊びの...
-
ブレーキパットについて教えて...
-
ブレーキパッド偏磨耗の原因
-
エンドレスのブレーキパッドに...
-
フロントディスクブレーキ
-
内臓マウスパッドについて
-
ブレーキのキーキー音がブレー...
-
原付DIOの前輪ディスクブレ...
-
ディスクブレーキの効きが悪い...
-
RPGツクールのパッドについて
-
ブレーキを踏むと変な音が・・・。
-
ブレーキパッド交換後、ブレー...
-
スキンズ(SKINS)を着用して自...
-
パッドでFPS エイム慣れない PS3
-
リアブレーキのききが・・・
-
ブレーキパッド フロントより...
-
SR400、ブレーキをかけて...
-
ブレーキパッドへの紙やすりの...
-
パッドが必要になる距離?
-
Araiのヘルメットの内装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車後
-
RPGツクールのパッドについて
-
キャリパーがはずれません
-
ブレーキパッドを交換したので...
-
ブレーキパッド フロントより...
-
エンドレスのブレーキパッドに...
-
自動車のブレーキローターの錆...
-
ブレーキ時に異音
-
後ろブレーキと後輪が擦れてい...
-
スイフトスポーツ(ZC31S型)の10...
-
ウェーブディスクローターについて
-
バックをすると異音がします。
-
カーボンセラミックブレーキの鳴き
-
ブレーキパットについて教えて...
-
ブレーキパッド交換後、ブレー...
-
ブレーキパッド交換後の遊びの...
-
ブレーキパッド偏磨耗の原因
-
バイクのブレーキパッドの交換...
-
グランドマジェスティ400キ...
-
ブレーキパッドの金属カバーは...
おすすめ情報