No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽では、「長調」のことをメージャー(Major)、「短調」のことをマイナー(Minor)と呼びます。
ハ長調はC Major、イ短調はA Minor、という具合です。一般に、長調の曲は明るい感じの曲調なのに対し、短調の曲は、暗い、重苦しい感じの曲が多い様です。
したがって、こうした感じの曲を「マイナー調」と呼ぶ場合が多い様です。
簡単な言葉で説明して下さっているので、音楽の知識の無い者にとってはとても分かりやすいと思いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
以前にも回答しましたので、参照して下さい。
簡単にと言いますが、明るい短調の曲もあれば暗い長調の曲もあるし、楽器の心得がない人に説明するのはなかなか難儀です。おもちゃでもいいからピアノがあれば視覚的にわかりやすいのですけど。
そもそも「マイナー」が「短調」という意味ですから、「マイナー調」という言葉はおかしいです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=461433
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 至急 人間のことが大好きなサイコパスっているのでしょうか? サイコパス(反社会性パーソナリティー障害 6 2023/04/24 13:06
- 友達・仲間 長文失礼いたします。5年間やり取りをしていたネッ友について皆さんの意見が聞きたいです。 3 2023/02/04 22:33
- その他(恋愛相談) 彼氏とのドライブについて。 運転は彼氏がするのですが、彼氏の流す曲が海外のマイナーの曲ばかりです。 7 2023/02/21 19:59
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ユーチューバーが微塵も面白くないのに大量の人間が夢中になっている件 一部のユーチューバーが大金を稼ぐ 6 2022/07/08 00:26
- 経済学 [経済] 需要供給曲線で表せない問題について、説明が欲しいです 6 2022/09/08 02:22
- その他(学校・勉強) 人に何か説明するのが下手なんですが、どうすれば上達しますか? 頭の中ではちゃんと事の手順が分かってる 7 2022/11/12 13:08
- 作詞・作曲 音楽でエモいと言われるコードのほぼ全てが暗いのは何故でしょうか? 確かにマイナー系ツーファイヴ(メジ 4 2022/11/02 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 頭の悪い人程何かを人に説明する時に専門用語やすぐには理解出来ぬ様な喋り方をするとは思いませんか・・? 6 2022/04/30 10:41
- その他(暮らし・生活・行事) 「沼にハマった」などの言葉をよく耳にしますが、沼なんて実際に見たことないんですけど・・・。 11 2022/11/30 10:18
- 邦楽 安全地帯って知られてないのでしょうか 10 2023/02/26 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
最近ロック?を聞き始めました...
-
この曲名を教えて下さい。
-
曲名わかるかたいますか?
-
初めの練習曲で・・・
-
バンド(?)の曲について
-
ベースのみの曲
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
シングシングシングのような明...
-
『やさしさに包まれたなら』は...
-
結婚式での曲(ギター弾き語りで)
-
メタリカ レギュラーチューニング
-
特撮ヒーローの曲を作る上でポ...
-
昔、小学校で流れてた曲を探し...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
3日前に吹奏楽部に入って、オー...
-
ムーン・リバーのTAB譜とコード表
-
『ファニタ』
-
授業でギター。おすすめの曲は?
-
ハンドベルをスムーズに奏でる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲名を教えて下さい。
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
ギターストロークについての質...
-
ラルクで初心者がやれそうな曲。
-
ラ・カンパネラのコード教えて...
-
チゴイネルワイゼンとチェルダ...
-
クラシックの難易度
-
ベースのみの曲
-
『ファニタ』
-
耳コピ所要時間
-
歌手は何百回、何千回も同じ曲...
-
ラッパの入った曲を探しています。
-
ダ・カーポの場合のリピートは?
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
短調の曲は、なぜ短調のハモニ...
-
余興で弾いて喜ばれるピアノ曲
-
マイナー調とは?
おすすめ情報