dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そんなに皆さん、川や海、湖のように沼って実際に見ているのですか?
そんなに身近に沼ってあるのですか?
私のみ直に沼なんて無いし見た記憶もあまりない、こんなマイナーな言葉が使われる意味は何でしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

見てますよ湖沼。

湖沼(こしょう)は、周囲を陸に囲まれ海と直接連絡していない静止した水の塊である(一部の例外を除く)。語義では湖沼のうち比較的大きなものを湖、同様に比較的小さなものを池あるいは沼と呼ぶが、学問上は様々な定義や分類が行われてきた。湖、同様に比較的小さなものを池あるいは沼。湖、沼、沼沢、ため池など陸上に自然発生的に、また、人工的に水が滞留しているもの。 雨水や湧水あるいは河川の流入によって水量が保たれている。沼とは、湿地の一種で、池や湖との区別は明確でないが、一般に水深5メートル 以内の水域であり、イネ科やシダ、ヨシ、ガマ、スゲなどの草に占められ、透明度が低く、規模があまり大きくないものを指す。
    • good
    • 0

板の道から足を踏み外すとズブズブ沈んでいくんだよ、遥かな尾瀬のの小道。

「「沼にハマった」などの言葉をよく耳にしま」の回答画像11
    • good
    • 0

底なし沼というものがあり、そこにハマると抜け出せなくなって沈む一方になり、最後は全身がはまって死んでしまいます。



そういう底なし沼は、現実にそういう沼を見た人はほぼいません。
しかし、昔から映画などで使われ、それで有名になりました。

だから、決してマイナーな言葉ではないのです。
    • good
    • 1

一度足を取られると、意に反してズブズブ沈んでいってしまう「底なし沼」


のイメージ。
これが、特定のキャラやコンテンツにハマるファンのイメージに
重なるからです。

実際の沼は、地図にも載らないような、小さな物もありますからね
池だと思っていたら沼だった。この二つに明確な区別はないのですから
    • good
    • 0

沼というか、池と言うか、そのくらいのサイズの水場なら、家のすぐ近くにありますよ。

    • good
    • 0

質問していて自分で笑いが出ませんか?


分かり切って質問してますよね?
実際の沼のはずないでしょう。
    • good
    • 0

湖、沼、池は同じもので大きさ(面積)で名称が変わるものです。


正確には国土交通省が定義しているかもしれません。

CMでワシとタカは同じで大きさで名称が変わると言っていますが、それと同じです。
ちなみにくじらといるかも大きさの違いです。


「み直」じゃなくて「身近」です。
「じ」で変換するから間違えるのです。「ぢ」だからね。
    • good
    • 0

その場合の「沼」とは、「時間やお金を多大に費やす趣味や娯楽」のことを指します。


アニメやソーシャルゲーム、アイドルの追っかけなどが良くこう呼ばれます。
外野にいる人が思うよりも奥が深く、ひとたび足を踏み入れるとずぶずぶと囚われて身動きが取れなくなり、自力で抜け出すのが困難になってしまう様を例えてこう表現するのです。
あくまで底なし沼的なイメージから連想して言っているだけで、実際の沼を見知っている訳ではありません。
    • good
    • 0

けっこういっぱい有りますよ。


あなたのお住まいの近くにも沼は有ると思いますよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

多分質問者さんが池とか湖と思っているのが実は沼で、沼と思っていないだけってのが結構あるのだと思います。


こちら参考にしてください。沼って池を少し大きくしたようなのではないことがわかります。
https://www.qkamura.or.jp/sp/bandai/blog/detail. …
写真の2,3,6,10,11,13,15は沼です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!