プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヘッドホンのミニプラグ、標準プラグ。
ミニプラグのついているヘッドホンを使っています。
このヘッドホンには標準プラグというものがついていたのですが(ミニプラグを標準プラグに変換するものです。)、身の回りにこの標準プラグがあうものが全く無く、使用していません。
しかし今度購入を考えているヘッドホンは標準プラグのものです。
これをミニプラグにする変換アダプダのようなものは付属していません。
このままでは今のコンポには大きすぎて差し込めず、音楽が聴けないので自分が考えた策としては

解決策1.標準プラグをミニプラグにするアダプダ(っていうんですかね。)を購入。
解決策2.標準プラグが使えるコンポを購入。
解決策3.標準プラグが使えるヘッドホンアンプを購入、今のコンポに接続して使用(ヘッドアンプは今のところ何も持ってません。)。

のどれかです。
(まぁこの辺に関してはあまり知識がないので恐らくこれらの策には誤りがありそうなのですが。)
そこでいくつか質問があります。

質問1.解決策1が1番簡単そうで、その類のアダプタも販売しているのも多くではありませんが見かけました。しかしミニプラグに変換するとイヤホンジャックとイヤホンプラグの触れる面積が減るため音質も低下すると聞きました。また変換アダプタの種類による音質の変化もよく分かりません。これらの事を考慮した場合、この策だと音質に大きな変化は生じるのでしょうか。
質問2.解決策2は自分の思いつきなのですが、最近のコンポには標準プラグが使えるものってあるのですか。今使っているkenwoodのコンポは古いものなのですが、ミニプラグしか使えないものです。
質問3.解決策3について、ヘッドホンアンプは生で見たことがないので分からなかったのですが標準プラグは使えるのですか。
質問4.解決策3について、コンポとヘッドホンアンプの接続って簡単ですか。また、最近のヘッドホンアンプは大抵のコンポと接続は可能ですか。
質問5.標準プラグのヘッドホンを使ってる人に聞きますが、どういう環境で使用しているのでしょうか。

質問が多いので答えられるものだけ答えてもらってもありがたいです。
今後どうするかの参考にさせてもらおうと思います。

A 回答 (5件)

はじめまして♪



ポータブル機器の場合、小さくする為にいろんな具術が必要ですが、プラグを受け付ける方のジャックの大きさはサイズ等で重要項目ですね。

と 言う事で「ステレオミニ」が多いのですよ。

でも「標準」と言うように、本来の感覚では大きいのですが標準なんんですね。


規格の元はモノラルのフォンとも言いますが、このへんは興味が有りましたらネット検索してみてくださいね。


さて、今の私の愛用ヘッドホンは標準サイズのステレオプラグです。ノートPCに接続する為にはサイズだけの変換が必要なので、安物を利用してます。 さらに ケータイに接続する時はもう一つ変換コードを経由ですよ。


変換プラグとか 変換コード(ケーブル?)を探せば問題無しでしょう。

ちなみに、私は家電店で見つけられなかったので、WEBショップの楽器店(サウンドハウス)で しつこく検索度に変換プラグをゲットしましたよ~。(単品だと 商品価格より 振込手数料の方が、、、)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕も標準のアダプタ引っ張りだして来てみたらやはりとても大きくて、これで標準かぁ・・・、って思いました。
アダプタ買おうと思うので頑張って探そうと思います。
なかなか見つからないみたいでその手の質問もたくさんあったので苦労しそうですが。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 00:24

まず、あなたの購入したヘッドフォンは標準プラグだそうですが、ねじるとアダプタが取れてミニプラグが出てくるという落ちはありませんね?


とすれば、高級品かと思います。
ならば解決策は⇒解決策1.標準プラグをミニプラグにするアダプダを購入する
が一番かと思います。
正直、ミニプラグを使うオーディオ機器は、そんなに高性能な物はありません。
劇的な音質改善を求めて、というのでもなければ、アダプタで十分です。
標準プラグを使用するコンポというと、標準プラグの大きさから見てもわかるように、場所を取る、大きな物です。
ヘッドフォンアンプ自体は、ライン出力をへっとフォンで聞くための物と思いますので、あなたの思うような使い方はできないと思いますし、意味ないと思います。

僕自身がヘッドフォンを使用しているわけではないですが、先に述べたとおりある程度以上本式の環境でないと使う意味が無い物であると思います。
あとは業務用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し調べましたが確かに高級品だとだいたい標準のようですね。
ヘッドホンアンプについてはそういう事みたいなので暫くは保留しておきます。
やはりアダプタでいこうと思いました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/14 00:20

これは、いろいろ意見が出てかえって悩む事になるかもしれませんが…とりあえず(^^ゞ



質問1.
私なら、迷わずこの方法を真っ先に使います。
500円もかからずすぐにできる話だし、後で細かく述べますが、他の方法でもいろいろ音質面のリスクはあり、解決策は高価かつ「買ってみないとわからない」というギャンブル要素が強いので…というのが理由。
厳密に言えば、確かに端子接触が増えると音質面で…という懸念はあるが、私に言わせれば「だからそれが何?」というレベル。
そもそも、そこまで気を使って、かつ明確に音質差が出るような「高価高級システム+高価高級ヘッドフォンなのか?」の方が問題。
一般的なコンポや携帯オーディオシステム程度の「元々の機器音質」なら、取るに足らない(聞いてもわからない)程度の差しかないですから。

質問2
これは、もっと詳しい人の意見の方が正しいかもですが、比較的高級機なら標準端子の物もまだあると思います。
逆に、廉価な物ほどミニ端子の採用度が高いでしょう。あくまで一般論としてですが。
ただ、誤解がないように申し添えますが、端子そのものの性能…で言えば、ミニ端子と標準端子に明確な性能差があるわけではないです。

質問3
これも、大抵のヘッドフォンアンプなら標準端子は付いていますが、一部「ミニ仕様」のヘッドフォンアンプもない事はないです。
ただ、コンポ→ヘッドフォンアンプと繋ぐと、ここで信号接点がまた増えますが、それは気にならんのですか…という点がある。
ヘッドフォンアンプは必ず高音質だという事はないです。なので、使えば絶対に音質が良くなるわけではないし、基本音質は大本のコンボの音質は超えません。コンボより悪くなる(かもしれない)要素の方が、要素としては多いくらい。
そういうマイナス要素を吹っ飛ばして、なおかつ高音質なヘッドフォンアンプとなれば、下手なミニコンポより遙かに高価です。

質問4
コンポ側に外部出力端子がちゃんと付いてるなら、原則として接続は可能です。
ただ、実際にヘッドフォンアンプを買う時は、コンポ側の出力仕様とヘッドフォンアンプ側の入力仕様がちゃんと合った物を買うべき。
ある程度のランクのコンポなら、まぁ大丈夫と思いますが、最近はミニコンポレベルだと外部出力端子が無いかデジタルだけという物も多い。
デジタル出力端子があるなら、デジタル入力仕様のヘッドフォンアンプ買えばよいのだが、デジタル入力仕様のヘッドフォンアンプは割と高価な部類です。

質問5
私は宅録レコーディング系の業務仕様機器の方が遙かに手持ちが多く、そういう業務仕様機器は「標準プラグ」が当たり前です。
前述の通り、比較的ハイクラスのコンポ等も基本は標準プラグが当たり前。
なので、ある程度のランクのヘッドフォンも、基本は標準プラグタイプになる…というのが、この業界の「相関図」です。

なので、結果論として「ミニプラグ製品」が音源機器なら、標準変換プラグ使った所で音質的になんぼほどの差も無い程度の元音質…と割り切って、全く差し支えないレベルとは言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりコンポ方面だと特殊なものになるのですね。
アンプもまだ怖いので簡単な方法にしたいと思います。
ヘッドホンは最近興味を持ち始めて知識が無かったのでどうやらネット上の情報に振り回されてたようです。
色々知らないことも分かるようになりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/14 00:17

解決策1.標準プラグをミニプラグにする変換プラグ(出来れば金メッキ加工) が一番簡単です。



質問1、音質に大きな変化は生じるか<極端な差は出無いと思います。

質問2、<ミニコンポでは標準プラグが使える物は無いです。
高価格の45cm幅の単品システム(アンプ、CD、チューナー等が別売りのは、ほぼ標準プラグ使用です)

質問5、単品システムのステレオで使用してます。

なを、ヘッドホンアンプは私は使用して無い為、省略させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕もミニコンポで探したのですがやはりその辺のでは対応するのがないようですね。
単品というのには確かにありましたが。
でもやはり変換プラグで考えてみようと思います。
極端な差も無いとのことなので。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 00:10

「ヘッドホンのミニプラグ、標準プラグ。

」それぞれに「ステレオ」と追加して下さい。
ミニコンポは「ステレオミニプラグ」仕様ですね。
「ステレオ標準プラグ」を使用する機器は、アンプ・チュナー・CD等が別になっている機器ですね。
コンポのアンプが良くなければとても高いヘッドホンを購入してももったいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、アンプやチューナーがばらばらになっているのがあるのは見たことがあります。
それには対応していたみたいなのですが、その時は「なんだこの機械?」って感じで分からなかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!