dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 大山15世名人 中原16世名人 羽生19世名人が、
対局していたら 誰が一番強かったでしょう?

 また20世永世名人に一番近い棋士
 羽生王座を引きずり下ろす最右翼の棋士
 渡辺竜王をから奪取しそうな棋士

 それぞれ誰だと思います? 独断と偏見で構わないので
意見お待ちしております。 

A 回答 (2件)

大山十五世名人 中原十六世名人 羽生十九世名人の対局は…


勝負にかける執念で大山十五世名人だと思います。やはり、底力では他の二者を上回るのではないかと…
全盛期、10年間全てのタイトル戦に登場という離れ業は他者を抜きん出ているのではないでしょうか。

二十世名人は…
渡辺竜王や豊島五段等若手にも期待しますが、既に2期獲得している佐藤康光九段を予想したいです。
来期、B1からの再出発ですが、1期でのカムバック及び挑戦権獲得と…対抗はやはり渡辺竜王ですね。

羽生名人を引きずり下ろす最右翼は…
やはり、若い世代となるでしょう。本命は渡辺竜王ですが、豊島五段や佐藤天彦五段、稲葉四段、広瀬五段等にも期待します。でもひょっとすると、更に若い年代になるのかも…っていうくらいの羽生名人の強さです。

渡辺竜王から竜王位を奪取しそうな棋士…
これは今年にも実現するかも知れませんが、今年の調子のいい誰か…となるのでしょうが予想が難しいです。
あえて予想するなら…久保棋王か深浦王位あたりのタイトリストに期待します。若手も挑戦までは可能かもしれませんが、タイトル初挑戦では厳しいので経験者に絞っての予想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 竜王位を奪取しそうな棋士は、大体 私の予想と似ています。

 羽生王座は、しばらく安泰なのかなー? って思うとつまらないですね。
渡辺竜王は、竜王戦では異常なまでな強さを発揮しますけど 王将リーグから陥落したり 王位戦に出てこなかったりするのを見ると 微妙なラインです。

 佐藤天彦や糸谷哲郎 また深浦王位にも王座の地位を狙って欲しいですね。

 大山15世名人は、それだけ強かったという事ですか? 凄過ぎます。
 20世永世名人は、本当誰なんでしょうネ~

お礼日時:2010/02/21 17:53

>大山15世名人 中原16世名人 羽生19世名人が・・



羽生名人

>また20世永世名人に一番近い棋士・・

豊島5段
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・

 根拠が書かれていたら 嬉しかったです。

お礼日時:2010/02/21 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!