
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
十段戦時代は、「名人より格下」というイメージでした。
それをアマチュア、女流にも枠を設けて
真の「将棋日本一」決定戦を行うべく設立されたと思います。
翌年の名人はたった11名から選ばれますが、
竜王候補は無数にいるということですね。
No.1
- 回答日時:
読売新聞社は囲碁界では棋聖戦を主催しておりこれは囲碁界で最高のタイトル戦とされています。
竜王戦はその読売新聞社が囲碁界と同様将棋界の最高権威を誇るタイトル戦にする目的でそれまでの十段を発展させる形でつくられました。十段戦の試合形式はタイトル戦はもちろん7番勝負、挑戦者決定リーグは確か6人で先手後手1回ずつのリーグ戦(つまり1人10戦ずつ)、上位1名が挑戦、下位2名が陥落、予選は残りの者2組に分けてのトーナメントでそれぞれの上位1名ずつがリーグ入りでした。
竜王戦の仕組みは参考URLを見てください。
参考URL:http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 豊島藤井の十九番勝負(NHK杯優勝を語るの記事から) 2 2022/05/09 06:22
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 将棋のタイトル戦。正しいタイトル名は? 1 2023/04/02 10:22
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 囲碁・将棋 将棋のタイトルって優先度があるのですか? 藤井聡太って5つぐらいタイトルもってるとおもいますけど、藤 5 2023/02/18 20:51
- 囲碁・将棋 どういうことですか?(将棋について) 5 2023/02/16 21:40
- 囲碁・将棋 藤井五冠に対して、羽生九段が一勝! 羽生九段がタイトル奪取したら最長タイトルブランク克服記録か? 1 2023/01/22 18:44
- 囲碁・将棋 伊藤匠vs藤井聡太(NHK杯2回戦) 2 2022/12/22 07:21
- 囲碁・将棋 今、将棋の藤井五冠と、羽生九段の王将戦が行われてますが、どちらを、応援してますか。 5 2023/01/30 12:27
- 政治 将棋の「鼻出し反則負け」を無くする為に、将棋専用マスクを開発するべきではないですか? 13 2023/02/02 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現棋士の中で一番強いのは
-
竜王戦と昇段
-
将棋の十段戦について
-
タイトル独占の最高は?
-
毎年かるたの名人戦クイーン戦...
-
藤井聡太さんって強いらしいで...
-
将棋のプロ棋士のA級とかC級と...
-
プロは対局中に「カンニング」...
-
囲碁女流棋士がタイトル保持者...
-
杉本昌隆 七段 V S 藤井聡太 六段
-
将棋のプロ棋士って
-
見返したい人がいます。 という...
-
将棋の本はどうやって作ってるの?
-
黒先で活きられるかな。
-
「藤井聡太六段が抜けない、加...
-
最強の女流棋士
-
囲碁・将棋問わず回答待ってい...
-
里見女流三冠の奨励会・女流二...
-
将棋の銀河戦本戦トーナメント...
-
投了をしない棋士への評価と投...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋史上最高の名棋譜ベスト3...
-
羽生名人は、オールラウンドプ...
-
将棋 九段へ一番近い棋士
-
将棋タイトル獲得後の有利な事項
-
屋敷四段(当時)が棋聖戦で作...
-
藤井聡太さんって強いらしいで...
-
将棋は運も関係しますか?
-
名局教えて
-
米長さんは羽生さんを尊敬して...
-
藤井聡太四冠ではなく藤井聡太竜王
-
将棋のスーパーカップはやらんの?
-
序列 佐藤康光>森内俊之
-
谷川浩司永世名人がいかにすご...
-
囲碁界での最高タイトルとは?
-
羽生善治は史上最強の棋子ですか?
-
最近、森下九段が・・・
-
今は名人に代わって竜王が
-
将棋界で最も名誉のある冠は?
-
棋王戦ベスト4
-
渡辺明竜王は、ソフト使用疑惑...
おすすめ情報