
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1歳児のママです。
赤ちゃん連れの旅行、色々気になりますよね!鳥に関しては、赤ちゃんに呼吸器系の疾患や鳥アレルギー(インコ糞とか羽毛とか)がなければ問題ないと思います。
ペットショップなどに連れて行ったことはありますか?それでアレルギー反応が出なければ、きちんと管理されている公園ですし大丈夫だとは思います。ただ、どうしても心配であれば触れ合いコーナーは避けて、見るだけにしてもいいと思います。
とりあえず、鳥から変な病気をもらうということはないので安心して楽しんできてくださいね!
No.1
- 回答日時:
テレビの番組で、1歳までに動物園につれて行くと、動物に対する免疫が出来るそうで、将来動物アレルギーに成りにくくなるそうです。
感染症や怪我などの危険性は排除しなければいけませんが、清潔過剰の環境で育てすぎるのも、弱体児を作り出す元になるようです。
赤ちゃん連れの旅行は何処に行っても大変ですが、神経質に成りすぎないで楽しんできてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 2022年の夏に遊園地に行こうと20代前半の妹2人と約束をしました 妹の末っ子が2021年の冬に妊娠 3 2022/08/31 19:10
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- その他(災害) 南紀白浜アドベンチャーワールドは存続の危機が来る? 1 2022/11/13 18:41
- 九州・沖縄 1月中旬に宮古島旅行を計画してるものです。夫婦と4ヶ月の赤ちゃんの3人で行く予定です。 その時期の宮 4 2022/12/12 23:29
- 赤ちゃん 赤ちゃんを夜中に連れ出すのはよくないですか。 今度車で2時間ほどのリゾート地に、日帰りでお出かけしま 8 2022/08/04 22:07
- 赤ちゃん 娘の事なんですが、2月末に出産予定で今住んでいるタイで産む予定です。 それでタイの旧正月の4/15日 4 2023/01/08 20:23
- 関東 鬼怒川温泉周辺の外で食事の出来る場所 2 2022/07/18 08:23
- 片思い・告白 中3です。好きな人に告白しました。 「突然の告白で友達として見ていたからすぐ恋愛としては見れないから 2 2023/02/12 06:54
- 片思い・告白 中3です。好きな人に告白しました。 「突然の告白で友達として見ていたからすぐ恋愛としては見れないから 2 2023/02/12 06:06
- 片思い・告白 中3です。好きな人に告白しました。 「突然の告白で友達として見ていたからすぐ恋愛としては見れないから 3 2023/02/12 11:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
彼女の性癖に悩んでます
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
犬が赤ちゃんに
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
赤ちゃんの突然死を防ぐために...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて温...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
赤ちゃんのいる家庭で、こんな...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
病院に赤ちゃんを連れて来るこ...
-
泣き叫ぶ赤ちゃんを、乱暴に扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
おすすめ情報