
友達にすすめられて村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」を読んでいるのですが、中巻までいって、読めば読むほど、登場人物全員にいらいらしてしまっています。
私は女なせいか、「僕」を中心とした、マルタ、クレタ、メイ、電話の女、以前いた不動産の従業員の女(充電がいるといういう理由で抱かれたがった女)などのいわばハーレム状態が描かれていることで、「僕」を通じて男の読者は『こんなふうに、ほっといてもいつのまにか女性にかかわられて、セックスやキスやらいろいろな形でスキンシップされてドキドキするような非現実的な出来事がおきる立場』に自分を重ねて喜んでるんじゃないかとか思ってしまいます。
少なくとも私は、この女に囲まれて、夢精やらクレタとセックスしている「僕」にイライラしますし、彼を囲む女性が誰ひとり好きになれません(むしろむかつきます)
「僕」の元妻も、手紙で男のプライドをキズつけるようなことをつらつらと書き連ねて「何考えてるのか?自己陶酔してるのか?」と思いますし。
メイは、ろくに学校も行かず、双眼鏡で人間ウォッチングして、たいした人間でもないのに、井戸にいる「僕」のハシゴをとりあげて、えらそうなことを言って「考えなさい考えなさい」とかいうのが、「あなたが今自分がどんなムダな生き方してるか考えたら?」と思ってしまいます。
おもしろかったのは、間宮中尉の話だけでした。
村上さんは世界的な著者ですから、どこかいい部分があるのかとおもいながら読んでいるのですが、読むほどに登場人物全員に嫌悪感が増してストレスが出てしまいます。
それとも、そういった人間ばかりを描くことで、なにかを伝えようとしてるのですか?
「こう読めば、おもしろく読めます」というような、読み方のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様がごく正常で健康的な精神をお持ちなのだと思います。
村上春樹氏の本は、読む人が表面的にせよ潜在的にせよ不健康な(あるいは不完全な、あるいはいびつな)精神を持ち、読み手が登場人物に同情する部分を持てないと面白くもなんともない小説だと思っています。
面白く感じない本を無理に読む必要は無いと思うのですが・・・
回答ありがとうございます。
そういった小説を書かれる方なんですね。
確かに、すすめてくれた友人は、いろいろと精神的に悩みがちなタイプなのでその友人は感情移入する部分もあったのかと思いました。
私もムリに読みたくないのですが、その友人に、途中で読むのをやめたとか、友人と違って感情移入できなかったというと、それはそれで友人にまた精神的なマイナス感覚(自分の好きなものを共有できなかったという孤独感とか、むりにあわせて読んでもらって申し訳なかったという大きすぎる気遣いで落ち込むとか)に与えてしまうので、なんとか読んであげたく。。。
No.3
- 回答日時:
私は「ねじまき鳥クロニクル」は読んでいないのですが、村上さんの他の作品は多数読んだことがあります。
村上さんの作品は、必ずどこかにというよりほとんどに性的な描写がありますよね。高校生の私としてはちょっと飛ばしたくなりますが、登場人物が変わり者のせいかちょっと神秘的な場面とも思います。ねじまき鳥は読んでないのでわからないのですが、ほとんどの作品は2部構成になっていますよね。私は二つの話に共通するところを探しながら読んで、だんだん二つが繋がっていくのを楽しみに読んでいます。
また、短編や超短編などには愉快な話などもあるので、たまに読むのもいいかもしれません。
回答ありがとうございます。確かに性的描写がありますね。「失楽園」のように、いかにもHな感じで書いてくれてるほうが「あ、いかにもH好きなんだな~」と思えるのですが、村上さんの書き方は「僕は射精した」とか、なんだか淡々と書いているので、ムッツリスケベな感じに思えましたw
短編でスプートニクの恋人は、昔の恋人にすすめられて読みましたが、あれくらいだと読みやすかったです。読むなら短編のほうがいいのかなと思いました^^
二部構成の話もありがとうございます^^
No.2
- 回答日時:
私も昔、ベストセラーだし、みんな面白いと言っているので、読んでみました。
三部作かなんかですよね一冊目の30ページ位でギブアップしました。村上春樹作品はすべて、30ページくらいまでしか読んだことありません。ベストセラーだろうが、みんな面白かろうが、私には合わない作品でした。ちなみに、私は1日1冊は何かしらの本を読む人間です。
ですので、あまり気にすることはないと思います。
回答ありがとうございます^^現在3冊目の2割ほどまで読んでいますが、すすめてくれた友人が「今どこまで読んだ?」と無邪気にきいてくるので申し訳なくて、歯磨きのような習慣のようなかんじで読み進めてるかんじです・・・汗
どこが面白いかというより、ストーリーを把握して友人に報告するために読んでるかんじです;
やはりどんなにベストセラー作家でも、みんながみんな相性がいいとは限らないようで、安心しました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 アルバイトなのにプロポーズ 15 2022/03/27 09:36
- 片思い・告白 全く上手くいかずチャンスがこない 5 2023/08/01 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる知恵とは、人生をよくするためにどのようなことを意識していますか。 6 2023/03/26 20:17
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 文学・小説 小説はどこから書けばいいのでしょうか? 4 2023/04/06 10:49
- 片思い・告白 未読スルーされてるけど、誕生日LINE 3 2022/11/10 09:12
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- その他(病気・怪我・症状) コロナについて 1 2023/01/19 21:16
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- マンガ・コミック コミック『悪の華』はずっと前に読みました。 1 2022/07/30 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
著者と作者の違いってなんですか?
-
教えて下さい!!!
-
父の日のプレゼントに本を贈ろ...
-
夏目漱石『我輩は猫である』に...
-
「魔女の宅急便」の著作権は
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
友人へのプレゼントにイタリア...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「本の雑誌が選ぶ30年間のベス...
-
恥知らずのパープルヘイズ は漫...
-
イラストacでダウンロードした...
-
中村うさぎの著書について教え...
-
オススメの文庫本は?
-
心が温かくなるような。
-
泣ける恋愛小説
-
本の解説について
-
後味スッキリの面白いミステリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
漢字3文字のタイトル
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
本(新書)の要約についてアド...
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
作家の乙一好きな私にオススメ...
-
本の保存方法・日焼け防止につ...
-
乃南アサ
-
英文パターンからの編み図作成...
-
「本の雑誌が選ぶ30年間のベス...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
安部公房 「空飛ぶ男」について
-
「読本」の読み方は何でしょうか
おすすめ情報