dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットショップで、安かったので、プリンタの互換インクをまとめて買ったのですが、インクが切れたとき、交換してみると、きちんとはまらなく、使えないのですが、返品はできるでしょうか。買ってからインクを使うまでに2ヶ月くらいたってしまったのですが、大丈夫でしょうか。
今頃になって、買った店に掛けあう自信もなく、誰かに聞いてみようと思って質問します。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは!



残念ながら今回は諦めて下さい。

ショップ側が注文した型版と違う型版を間違えて納品した。(ショップ側の過失)
外箱等の型版等は合ってるが中身が違う。(メーカー側の過失)
以上の等の場合は返品(取り変える事)を条件に交換に応じてくれます。
しかしながら通販ショップ側も到着日から起算して何日以内と条件を記載してると思います。
各ショップで条件は違いますが、条件を過ぎてしまった場合お店側に過失があっても責任を問う事は出来ません。

今回の場合御自分の機器と交換品の型版が一致しなかったと考えられますが、返品条件の日数を過ぎてるので無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
型番もあっていて、でも届いたものが形状が違っていて
なんかインチキっぽい感じでがっかりしましたが、
次には同じ目に遭わないように気をつけます。

お礼日時:2010/02/21 01:22

回答者さんの通り返品等不可能ですので


オークション等で処分することをお勧めします。
    • good
    • 0

本当に自身で確認した型番は合っていますか? 微妙に型番違いで注文されていませんか?



当方も「キャノン・プリンタ(インクジェット)」で、「互換インク」を使っていますが、きちんと使えています。

過去に「エプソン・プリンタ(インクジェット)」でも「互換インク」できちんと使えていました。

差し支えなければ、お持ちのプリンタ機種名と、購入された互換インクの情報を補足してみませんか?

(購入したショップ名と、どの商品を購入したかは、差支えが有るかもしれないので伏せて・・・)

ただし、もし選択した型番が合っていた(つまり、不良品か、内容物が違っていた)場合でも、「2ヵ月経過」は返品は厳しいかと。

中身を入れ替えて文句を言う「クレーマー」と間違われてしまうかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。いまさら、だめですね。
クレイマーと思われたら悔しいから、使ってくれそうな人に譲ることにしますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 01:05

イマイチ意味がわからないですが


1:間違って購入、これは返品できません
2:きちんとはまらなく、使えない=不良品ならば交換可能

2の場合はショップに購入したインクの型番と質問者のプリンターの型番を連絡し不良品であることを説明し同じインクの型番を送るように言えば良いと思います
後は、購入時のポリシーに不良品は10日以内に連絡する等ないことを確認してください、これがあればやはり不良品でもあきらめるしかない

ただし、互換品を製造しているメーカーが補償している場合もあるので確認すること

この回答への補足

型番を見て、ショップの示す型番と自分のプリンタの型番と同じであることを確認して、購入したのですが、封を切って使ってみると、カートリッジの形状が純正品と互換品では違っていたのです。それで、使えなかったのですが、こういった場合に返品は可能なのでしょうか。

補足日時:2010/02/19 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!