dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の女性の多い職場で、性格がわるいのか、気に入らない人に、頭悪いし、よくひとに言われない?等と平気で言う女性がいて、あまりにもひどかったので、その女性は、画家と結婚して、無職同然の旦那だったのでそんな性格だからそれなりの旦那なんじゃないですか?といってしまい、気まずくなりました。 言い過ぎでしょうか?

A 回答 (5件)

前の職場の出来事なら今は「付き合いのない方」ですよね?



言い過ぎたか?と悩む時点で答えは「言い過ぎた」になります

過ぎたことを今も気にしているほど、あなたにとっては言い過ぎたことなんでしょう

今後同じことを繰り返さない様にすればいいと思いますよ

悩み事に使う時間ほど時間の無駄遣いはないそうです、、、確かに悩んでいるだけじゃあなたの頭が忙しいだけで、何も行動しないと何も起きません


前の職場なら時間も経過しているでしょうし、気まずいというのは職場にいた頃の事で今は付き合いない方ですよね?


ふっきって大丈夫でしょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。相手が悪いんですけどね。

お礼日時:2010/02/21 13:46

【気まずくなりました。

言い過ぎでしょうか? 】

だから今の職場に変わったのでしょうか?
今の職場もまだ2ヶ月とたってないようなコールセンターですよね?

中年の上司の気を引いて、
こまめに雑用を承る努力をするのもいいですが、同僚との
普通なコミュニケーションをはかれなと、きれいな人で目立つと、
非常にむかつかれる存在になりませんか?

数ヶ月前の反省を別な職場でするというのも
反応が遅い。

それとも、また同じことをしてしまったのでしょうか?
覚えているということは、やっぱり、やりすぎてしまったとあなた自身がおもうからでしょう。

【そんな性格だからそれなりの旦那なんじゃないですか】

そんな性格とそれなりのダンナとは相関はないでしょう。

そんな性格でも、いいダンナというのもありだし。

どんなにきれいだと自負しても売れ残っている人もたくさんいるでしょう。

じゃ、こういうばあいは、そんなにきれいだから売れ残るのよって言うのかな?

きれいだからすてきなダンナかどうかは・・・どうかな?
どちらかというと、きれいなのに、あんなダンナのほうが話題性がありませんか?

言い過ぎ以前に話として説得力もないでしょう。
あんな性格にあんなダンナというのにね。

でもね、「ぼろ鍋に綴じぶた」ということは昔から言います。
釣り合いが取れる相手がいるということです。

きれいなひとにはきれいなダンナは見つかりにくいのでしょうか?

それとも、きれいなひとにあんなダンナというなら、あんなダンナにつりあうような
本当は「きれいに見せているだけ、きれいでないひと」という深い意味があるかもしれない。
    • good
    • 0

その人を批判するのはいいですが、関係ない人まで批判するのはよくないですょ。



旦那サンは、何も悪くありません
    • good
    • 0

> 言い過ぎでしょうか?



まあ、仮に質問者様「御自身」が、言われた立場に成れば、判ると思うのですが・・・。

「仮に」、ごく一般的な会社員の男性と結婚した場合。
>あんな性格だから、【安】サラリーマンと結婚するのも、それなりの旦那なんじゃないですか?

と言われたら、どんな気分に成るか?。

「仮に」、高学歴な学者さんタイプの旦那と結婚した場合。
>あんな性格だから、銀縁メガネのガリ勉旦那と結婚するのも、それなりの旦那なんじゃないですか?

と言われたら、どんな気分に成るか?。

「仮に」、凄い「イケメン」の旦那と結婚した場合。
>あんな性格だから、顔しか取り得の無いような「女ったらしふう」旦那と結婚するのも、それなりの旦那なんじゃないですか?

と言われたら、どんな気分に成るか?。

まあ、どんな人と結婚しようが「モノは言いよう」です。
言葉一つで角も立つし、丸く治まる場合も有ります。

私も、人に偉そうに書ける立場では有りませんが、「言葉って怖い」と思う時が有りますよ。
    • good
    • 0

その女性と結局どうしたいの?



貴方は忠告でなく
皮肉で返した

それが全てです。

気まずくなるような言い方しといて
言いすぎでしょうかもないもんだ。

まずいと思ったら
その場で謝るべきでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!