dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 3月20日過ぎあたりに、3泊4日で旅行に行く予定です。

*予定
(1)広島空港15時頃到着~広島駅周辺ホテルへ宿泊するのでバスで移動ホテル到着後に原爆ドーム 平和記念公園へ

(2)翌日 午前中のうちに宮島へ 厳島神社散策 夕方17時頃に広島から高速バスで岡山駅前へ 岡山駅周辺のホテルに宿泊

(3)翌日 午前中のうちに岡山から電車で琴平へこんぴら参り 夜は高松駅周辺のホテルに宿泊

(4)翌日 高松から高速バスで淡路島を通りつつ昼頃に三宮へ到着 17時頃に伊丹空港へ行くまで時間があります。

*旅行中の移動はバス、電車で、レンタカーは借りない予定です。

皆様にお聞きしたいのは・・・
(2)は厳島神社メインにしてますが、高速バスに乗るまでの時間、他にも広島で観光スポットはありますか? また、岡山市内には(2)の夜くらいしか滞在しない為、岡山市内で観光出来ないにしても、美味しい物が食べれるところはありますか?

(3)琴平をメインにし、その後は高松市内を観光と考えておりますが、この日は時間に余裕があるので、他におすすめの観光スポットや美味しい物が食べれるところなど教えて下さい。

(4)最終日は移動がメインになりますが、空港に行くまでの4~5時間、三宮~神戸周辺で何かおすすめはありますか?  

 初めて行く場所ばかりなので、行ったことのある方、詳しい方からのご意見を参考にして、楽しい旅行にしたいと思っております。回答宜しくお願い致します!!

  

A 回答 (4件)

(2)は時間的に余裕があり、高速バスの変更が可能なら


 尾道、鞆の浦(福山からバス)、倉敷などが観光地の定番です。倉敷は、岡山から電車で30分以内です
 また、岡山の後楽園は、日本3名園の一つです。
(3)の琴平は、観光客は本殿までしか行かないのですが、その右に奥社に続く道があります。歩いていると、荘厳な気分に浸れます。お時間と体力次第ですが。
 高松に実家がありますので、食は「さぬきうどん」
  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5680317.html
  雑誌などではセルフのB級グルメが紹介されていますが、値段の違いに応じた味の違いがあります。
 また、高松市内の栗林公園は、3名園に入っていませんが、後楽園よりは綺麗です。掬月亭でお抹茶を頂けば、時間がゆっくり動きます。
  http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/index.html
(4)は、ポートライナーはどうでしょうか。コンピュータで運転しているので、運転手は乗っていません。神戸空港近くまで行けば、海から神戸が一望できます。また、途中には「花鳥園」がありますので、花や鳥がお好きならどうぞ。
 定番は、元町の中華街、若者に人気のモザイク(ショッピング)、あるいはJR新神戸のすぐ北にはハーブ園もあります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5680317.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました、

おすすめ頂いた後楽園、栗林公園 行ってきました。
あいにく後楽園は雨降りでしたが、栗林公園に行った日は快晴で
したので、公園内でとても癒されました。
琴平もとても良かったですし、琴電にも乗ってきました(笑)。

お礼日時:2010/05/18 01:20

広島のみですが、縮景園などはいかがでしょう。


ちょうど桃の花がきれいな頃ではないかと思います。

高速バスをバスセンターで乗るにしても、広島駅で乗るにしても、歩いて行ける距離です。

参考URL:http://shukkeien.jp/
    • good
    • 0

広島隣の岩国在住の者です。

広島なら以下がオススメです。

つけ麺本舗ばくだん屋
http://www.bakudanya.net/shop/index.html
広島名物つけ麺を味わうならココ。麺の味・つゆの味・つけ麺セットについてくるおむすびの味・店員の接客態度とも申し分なし。

釜飯「酔心」
http://www.suishin.or.jp/
「包丁を磨く前に心を磨け」が経営者のモットー。出すお茶の味にもこだわっており、釜飯も最高。

純音楽茶房「ムシカ」
所在地:広島市南区西蟹屋2-2-11
(マツダスタジアム近く)
電話:082-506-2255
※ 店主はLPレコード2万枚以上+CD3千枚以上所有。ホールのような客席で、自分のリクエストしたクラシック音楽をかけてくれる。
  まるでコーヒー1杯(500円)でコンサートに行った気分になる。

洋食(コーヒー・ケーキ等)「バッケン・モーツァルト」
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/340 …
コーヒーお代わり無料。コーヒーの味・ケーキの味ともに申し分なし。

お好み焼き「八昌」
http://rp.gnavi.co.jp/sb/3006932/
ここで修行した料理人がそれぞれ店を構え、それぞれ成功している。

温泉「ほの湯」
http://www.honoyu.jp/
安い入浴コースは400円。健康のための各種コース・地方の特産物の販売あり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめ頂いたばくだん屋、行ってきましたよ。
とても美味しいつけ麺を食べれました。
回答頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/18 01:23

こんばんは mondayと申します



以前の回答が参考になればいいんですが・・
お酒を飲むなら ↓

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4772009.html

岡山ならではの食事なら ↓

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5185396.html

翌日、2時間ほど時間があるなら ↓

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5265502.html

楽しんできてくださいね~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!