dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FF9の攻略本や攻略サイトを見て回ると、
フライヤの竜の紋章はドラゴン族を倒した数で
技の威力が違ってくることがわかりました。

そこで質問なのですが「ドラゴン族を倒した数」と
いうのは「フライヤ本人が倒した数」なのか
「パーティ全体で倒した数」なのか教えてください。

というのも、フライヤの有用性がわからず、可能な限り
フライヤをパーティに加えていないためです。
「竜の紋章」の為にパーティに加えてやるべきか
悩んでおります(笑)。

A 回答 (4件)

フライヤだったと思うのですが・・



クイナはカエルをつかまえた数で、代わる技ありましたよね、確か。

大分昔なので忘れてました(>x<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、どうもありがとうございました。
みなさんも正確にはわかりかねるようですね(^-^;)

先着順でポイントをつけさせていただきます。

お礼日時:2003/06/23 22:17

確実に9999のダメージを与えられるのは



クイナのカエルおとし(LVと捕まえたカエル数に依存)
ジタンのとうぞくのあかし(盗んだ回数とLVに依存)
フライヤのりゅうのもんしょう(グランドドラゴンをLV5デスで殺しまくるのがLV上げに一番効率が良い)

この3人は使えるんですよ。
    • good
    • 1

パーティが倒した数だと思います。


私はクイナでドラゴン族(グランドドラゴン)を倒していても上がっていますので。

しかし、念のためパーティにフライヤは入れておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

may_soraさん、こんばんは。



竜の紋章はわたしもずいぶんと悩みました。
で、いろいろ試してみましたが…。
フライヤをパーティから外していても
威力が上がっていたことがあったので、
恐らく「パーティ全体で倒した数」なのではないかと思います。
ほんとうにそうなのかどうかは、確かめていませんが…(;-_-)
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!