dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの所、よく見かける鳥なのですが名前が分かりません(>_<)
くちばしと足がオレンジがかった黄色で、体長は20センチくらいです。
鳩よりスマートで木の実などをつついていました。
とても可愛らしくてキレイな鳥です。

過去の質問でも調べてみましたが該当する鳥が見当たりませんでした。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ムクドリじゃないですか?



URLをクリックしてみてください。いろいろ探したんですが、今一私が日ごろ目にするムクドリのように色鮮やかな写真が見つかりませんでした。

参考URL:http://tubamail.cool.ne.jp/p_bird/bird_mukudori. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに、この画像の鳥です!ムクドリで間違いないです。
私が探した画像のムクドリが変なムクドリだったので違うかな?と自信がなかったので質問させていただきました。
kouhanaさんが教えてくださった画像の真中のムクドリ可愛いですね(^o^)
私が見るムクドリにとても似ています(みんな同じようなのかな?)

お礼日時:2003/06/10 15:01

ムクドリという結論がすでに出ているようですが、念のため、鳴き声も聞いてみて下さい。


下のサイトで、鳴き声が聞けます。

最近、同じような質問があって、回答しました。やはり結論はムクドリでした。
そのとき、ご紹介したサイトです。

参考URL:http://yamabito.com/_complete/bird/40.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鳴き声聞いてみました!多分このような声だったと思いますが、なんせスズメ、鳩、からすと鳥が沢山いるのでムクドリと思われる鳥の声の判断がイマイチつきかねるのです^^;
明日の朝、そっと近づいて確認してみます(笑)

お礼日時:2003/06/10 23:49

くちばしと足がオレンジで木の実をつつく・・・で、一瞬、クロツグミかと思いましたが、夏鳥でとても美しい声で鳴きます。

最近は数が減ってきているので、たぶん違うでしょう・・・

おそらくムクドリ(椋鳥)だと思われます。
どこにでもいる、すずめと同じくらいポピュラーな鳥です。群れていたらまずそうでしょう。

鳴き声はギャーとかギュルギュルとか、ジャージャー、リャーリャー・・・ちょっと騒がしい感じです。

もうちょっとヒントが多いと確信もてるんですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ムクドリで間違いないみたいです!クロツグミと言う鳥は初めて知りました。
と言うかクロツグミ、めちゃめちゃ可愛いですね(笑)私が見てる鳥はお腹が白くないので、ムクドリで間違いないと思いますが、クロツグミと似てますね。
数が減ってきてしまってるなんて残念です・・・

お礼日時:2003/06/10 15:10

ムクドリではないでしょうか?



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta-mu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考URLで確認させて頂きました。ムクドリみたいです。私が探しあてたムクドリの画像がちょっと違ったみたいだったのですが、nandedaroさんの画像はまさに私が生で見た鳥でした(^^ゞ

お礼日時:2003/06/10 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!