
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤサイズをノーマルから拡大した場合、ほとんどは
ノーマル指定の空気圧から上げる方が良いものです。
しかしこの数値は、装着されたホイールのリム幅によっても
増減を考えた方が良いと思います。
もっとも適正な空気圧とは、タイヤトレッドの全面が、
等しい面圧で路面に接触している状態です。
確実に適正な空気圧を調べる方法としては・・・・
「タイヤを水で濡らして、走行する」
天気の良い日に路面の舗装が平坦な駐車場などで、右前輪と
左後輪を水で濡らし、50mほど走って路面のタイヤの跡の
乾き方が均一であるかどうかを確認します。
タイヤの中央だけが先に乾くようなら空気圧の上げ過ぎ、
中央がいつまでも残るようなら下げ過ぎです。
「タイヤの下にダンボール紙を敷いて、通過させる」
(発泡スチロールの板でも可能)
重みでつぶれた面に、水平な定規を当ててつぶれ具合を見ます。
(いずれの場合もタイヤが冷えているときに行うこと)
実際にやってみると空気圧の適正な数値に、ある程度の、
幅がある事が解ると思います。
この場合は「やや低い方」に合わせておきましょう。
走行を続ければ確実にタイヤは発熱し、内部の空気圧は
簡単に0.2berぐらいは上昇してしまいますので・・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/15 00:46
詳しいご回答ありがとうございます。
結局、「実験」が一番なんでしょうかねぇ。
そこまで時間がないので少し難しいかもしれません。
参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
私の愛車のタイヤは225/40R17です。
空気圧は2.8になってます。
買った時の設定そのままです。
タイヤを替えてから1万キロ走って均一に減っているので空気圧は問題無しと判断してます。
出来ればタイヤショップなどで相談すると良いでしょう。
ガソリンスタンドのバイトの店員さんはあてに出来ないのでそれなりに経験のあるお店が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
17インチの45扁平タイヤの空気...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
車でホイールの重さによって、...
-
空気圧を下げるとグリップは上...
-
空気圧はどれくらいに?
-
スティングレー乗ってます。 タ...
-
インチアップ時のタイヤの空気圧
-
タイヤ表記で103/101NのNの意味...
-
車のタイヤの空気圧は月1回チェ...
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
14インチのホイルに15インチの...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
ホイールの数え方
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
タイヤ外径変更による走行距離...
-
3.0を超える空気圧
-
スティングレー乗ってます。 タ...
-
タイヤの空気圧について御伺い...
-
ホンダライフのタイヤの空気圧...
-
インチダウンの適正空気圧について
-
インチアップ時のタイヤの空気圧
-
インプレッサGRBの空気圧につい...
-
タイヤの空気圧はスタンドやイ...
-
FF車の前タイヤ空気圧?
-
空気圧を下げるとグリップは上...
-
タイヤの空気圧について、教え...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
17インチの45扁平タイヤの空気...
-
カーナビに空気圧チェックとい...
-
軽自動車のワゴンRに乗ってるん...
おすすめ情報