プロが教えるわが家の防犯対策術!

ストラトのエレキギターに、ボリュームとハイパスフィルター、ローパスフィルターが付いてますよね。
先程、ピックガードを外し、アルミテープでノイズ対策をやったのです。
その後組み立てて、ギターを弾いてみると、
センターPUの時だけトーン調整が2つともハイパスになってしまいます。
変だと思って、分解してで音を鳴らしてみると同じくセンターの時だけハイパスとローパスが逆になってしまいました。
配線は変えていません。
アルミテープを伝って変に電気が流れているとは思えません。

どうなっているんでしょう?


それと、通電の確認に単3×2の3VとLEDを使ったのですが、これは問題ありますか?
コンデンサや、ピックアップが故障したりするのでしょうか?

A 回答 (1件)

とりあえず、どういう回路なのか図で示してもらえると分かりやすいです。


多分配線が変なんだと思います。

ピックアップに直流流すのはおすすめできません、あと抵抗が無いとLED焼き切れるんじゃないでしょうか。
数十キロ以上で導通してても光らないのでテスターくらいは買うのをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ギターを初めて1週間程度なのですが、配線等を調べているうちにものすごい勘違いをしていたことに気づきました・・・
トーンノブが2つあったのは、ローパスとハイパスの2つではなく、
フロント用のハイパスとセンター用のハイパスの2つだったんですね・・・
どうりで"逆"と感じてしまうわけです。

この度はご迷惑をおかけしまして本当にすいませんでした

お礼日時:2010/03/04 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!