
SH003が欲しいのですが、高額なので白ロムを検討しています。
買う際は白ロム専門店を利用し、新品を購入しようと思っていますが、初めてのことで少し不安です。
私なりに調べてみた所、白ロムの主なデメリットとして
●安心サポートに入れない(故障の際に保障が効かない)
というのがあるのですが、白ロムと店頭の機種代金の差が3万も有るので、これは万一修理に出して一万の修理料金が掛かったとしても補える範囲で問題でないと考えたのですが、この見解で問題ないでしょうか?
他に
●ロッククリア済みとなっていたが、ロッククリアされていなかった
というのも見ますが、これはロッククリア済みでない携帯を購入することで防げるし、万一そうだったとしても損害は2100円と手間だけ…と考えて良いですか?
又、
●紛失届が出ている等で携帯自体が使えなかった
●料金が未払いの携帯だった
等も見掛けたのですが…これは白ロム専門店で購入しても有り得ることなのでしょうか…
これは困りますよね。
できれば安く済ませたいものの、色々調べると不安もあり、でも普通に使っている方もいらっしゃるようなので…迷います。
他にも問題点やアドバイスがあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
信用できる店という前提だと
●安心サポートに入れない(故障の際に保障が効かない)
というのがあるのですが、白ロムと店頭の機種代金の差が3万も有るので、これは万一修理に出して一万の修理料金が掛かったとしても補える範囲で問題でないと考えたのですが、この見解で問題ないでしょうか?
これは保証書をもっていれば1年間は保障してもらえます。通常保証書を持参して修理に出しに行かないのはデーター管理されているためでデーター上存在しないもの(購入履歴がない)を保障させるために神の保証書があるとショップの店員は行っていました。
他に
●ロッククリア済みとなっていたが、ロッククリアされていなかった
というのも見ますが、これはロッククリア済みでない携帯を購入することで防げるし、万一そうだったとしても損害は2100円と手間だけ…と考えて良いですか?
実害としては2100円ですむと思いますが、自分なら購入した白ロム屋にクレームを入れます。買うときに確認してロック解除してなかったらどうするのかということも聞いとくことだと思います。
又、
●紛失届が出ている等で携帯自体が使えなかった
●料金が未払いの携帯だった
等も見掛けたのですが…これは白ロム専門店で購入しても有り得ることなのでしょうか…
これは困りますよね。
ありえます。ショップが購入時に保障しているのであれば問題ありませんが、保証していない場合は避けたほうがいいと思います。最初使えたのに一二ヶ月で使えなくなるといったことも今のキャリアーは停波信号を送って携帯とめてしまうので。
こんなところでしょうか
No.4
- 回答日時:
安心ケータイサポートに入れないですが1年間ならメーカー補償はあります。
(保証書のついた端末購入した場合は)未払い端末も端末の使用停止措置はauはやってないそうです。
盗難端末の場合はロッククリア段階で断られます。
白ロム購入の際のデメリットはもう一つ。auポイントが使えないことです。通常の機種変更の場合は今持ってるポイントを500単位で端末購入に利用できます。
auポイント確認方法
ezボタン → トップメニュー(auoneトップ) → お客さまサポート → 確認する → ポイント照会
なお、SH006が6日から発売されます。基本的にSH003と内容が同じで、Wi-Fiとフルブラウザ時のタッチパネル操作などがプラスされたさらに高機能版となっています。それが出たあとならSH003少し下がるはずです。
No.3
- 回答日時:
私も白ロム愛好者です。
ネットオークション等では盗難品の売買が有ると聞きます。
私が購入した先は仮にロックが掛かった際、ロック保障が付いていて代金の返金が受けられます。
参考までに。
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102.html
No.2
- 回答日時:
AUは新規と機種変で値段が大きく違うので白ロムのメリットは大きいですね。
>>●安心サポートに入れない(故障の際に保障が効かない)
>>●ロッククリア済みとなっていたが、ロッククリアされていなかった
考えられているような事で良いと思います。
>>●紛失届が出ている等で携帯自体が使えなかった
●料金が未払いの携帯だった
等も見掛けたのですが…これは白ロム専門店で購入しても有り得ることなのでしょうか…
これに関してはドコモ、ソフトバンク、AUで対応が違います。ドコモに関しては盗難・紛失されているものに関しては停波処理して使えなくなる可能性があります。ソフトバンクにはドコモの要件に加えて割賦代金が未払いの場合にも停波するとされています。以前からドコモ、ソフトバンクは盗難が多い事もあり、厳しい対応をしています。これはドコモ、ソフトバンクの携帯の多くがGSM対応であり、シムロック解除された端末が中国で流通している事があるようです。ただシムロック解除されてしまうと中国では停波になっても使用可能だそうですが。
AUはGSM対応が少なく、盗難事案も少なく、さほど被害が生じていない事もあり停波処理は行うとはしてないはずです。ロッククリアが店頭で行う必要も通常あり、そこでチェック出来るということもあるようですが。
AU,ソフトバンクの白ロムを利用していますが、特に問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 分割購入Androidスマートフォンについて質問 契約先で分割購入したスマートフォンを 未開封新品状 3 2023/07/29 00:04
- Y!mobile(ワイモバイル) Yモバイルの中古白ロム、利用制限◯のスマホを購入したのですが、Yモバイル店舗でのSIMロック解除です 4 2023/07/09 16:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 白ロム、遠隔ロックとは何ですか? 4 2022/11/19 14:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ネットワーク制限:△の中古スマホやガラホはどのくらいの可能性で使えなくなりますか?好確率でドボン?? 3 2023/02/07 21:16
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の赤ロムって、 SIMロック外してあったら 格安SIMでも使えるんですか? auとかだとauで契 5 2023/02/08 20:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの売りたいのですが、 残債がまだあります。もちろん支払うつもりですが、 残債ありだと安く 2 2022/04/14 22:14
- OCNモバイルONE ドコモの白ロム購入について 2 2022/09/10 17:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのesimを教えてください 2 2023/07/18 15:39
- Android(アンドロイド) ネットワーク制限中の他社回線での利用について 5 2023/08/01 14:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMロック未解除のスマホを購入予定なのですが 3 2022/12/29 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
W41HのauICカードロック
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
auショップで購入した、 充電ケ...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
au法人のポイントの使い方
-
My auのアプリで「ご請求金額」...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
スマホの、auとKDDIって同じ会...
-
前の機種に戻したい
-
auにクレーム言いたい!
-
Apple Watchのナンバーシェアが...
-
電話番号変えたいのですが「メ...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auの好きな番号が選べるについて
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人と私の携帯を交換すること...
-
AU白ロム2機を1つの携帯番号で...
-
スマホからガラケーに変更後メ...
-
携帯電話のメーカー保証は購入...
-
ロッククリアの要否について
-
SIMカードについて
-
ICカードの仕組みがよくわかり...
-
白ロムで機種変更
-
W41HのauICカードロック
-
中古携帯端末の暗証番号ロック...
-
SIM変換アダプタ装着でのガラケ...
-
auICカードロック解除料
-
auのICカードについての疑問
-
auスマートフォンのSIMカード互...
-
ゲオで中古のiPhoneを買ってsim...
-
au 白ロム 持ち込み機種変に...
-
au 白ロム ロッククリア済
-
auの機種を交換したい(機種変更...
-
ヤフオクにauのiPhone7を出品し...
-
auマモリーノ3のSIMカードをau...
おすすめ情報