
電話の転送(フック)機能について質問です。
ホテルのフロントで働いている新人です。
電話機にもよるかもしれませんが、分かる範囲でいいので教えてください。
(1)フロント内の電話で転送する場合。
例えばAの電話ではじめ通話して、「○○さんをお願いします」→「お待ちください。」で保留を押します。
受話器を置いて、○○さんに「○○さん、(回線)2番に電話です。」と回しますよね?
この場合保留を押した後、受話器を元に戻しても大丈夫ですか?
○○さんが受話器で話し始めてから受話器を置くべきですか?
(2)他の場所に転送する場合。
例えば外線から「エステをお願いします。」とフロントに申し込みがあり、
フロントではエステの受付はできないのでエステ受付へ電話を転送する場合。
「少々お待ちください。」→保留→フック→エステ受付の内線番号、
で送ることは出来ますか?
また、この場合もどのタイミングで受話器を置くべきですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外線を選択できる電話(ビジネスホン)と選択できない電話(普通の電話)があります。
ビジネスホンであれば保留にした後で受話器を戻しても問題ありません。
>○○さんが受話器で話し始めてから受話器を置くべきですか?
→ 昔の親子電話や一部の並列接続した電話のやり方です。
>「少々お待ちください。」→保留→フック→エステ受付の内線番号、
で送ることは出来ますか?
この場合もどのタイミングで受話器を置くべきですか?
→ エステが同じビジネスホンであれば外線番号を告げて受話器を置きます。 エステは外線番号を押せば繋がりますよね?
ところで、「少々お待ちください。」→保留→エステ受付の内線番号で繋がりませんか?
エステが外線を選択できない普通の電話を使っている場合には保留からフックを飛ばして内線番号だと思います。 この場合エステが電話に出て外線である旨を告げてから受話器を置きます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
すいません、間違いがありました。(1)フロント内の電話で転送する場合。 については#1の回答のまま保留にした後で受話器を戻しても問題ありません。
(2)他の場所に転送する場合。 → 間違いでした。各メーカーのシステムによっていろいろな機能やケースがあるということです。
・転送ボタンを押さないと転送にならないケース。
・転送+内線番号で外線が直接相手に繋がるケース。 → ホテルが多い?
操作の仕方によっては相手の呼出音が変わる物もあり、その辺も気を付ける必要があるということです。
詳しくは電話システムの取り扱い説明書とホテルのマニュアルが必ずあるはずなのでそれで確認ということでした。
参考例です。
http://e-tsa.net/_horyuutensou/horyuutensou_01-0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 内線の転送の仕方 他の支店から内線で電話がきて、同じ支店内の他の階の人に電話を回す場合、 保留→フッ 2 2022/06/17 16:48
- 固定電話・IP電話・FAX 電話の出方について。 外線とip 2つありますが、電話の出方と保留の仕方がいまいちわかりません。 ✅ 1 2022/05/17 09:55
- 固定電話・IP電話・FAX NTT回線に音響カプラを使ったデータ通信は合法ですか? 3 2023/04/11 12:50
- 病院・検査 新型コロナウイルスの陽性者の受診についてです。 先日、木下グループPCR検査の結果が送られてきて「陽 2 2022/08/01 10:23
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- docomo(ドコモ) +メッセージの送受信。 au(uq mobile)のデータ回線でdocomoの電話番号の+メッセージ 2 2022/09/14 16:09
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- ホテル・旅館 ホテルフロントの電話受付について。 フロントで働いてる人は、お客さんから宿泊予約の電話がかかってくる 1 2023/06/30 14:11
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
伝言メモ・電話メモ
-
電話できるとき
-
毎日同じ会社から売り込みの電...
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
社内会議中(営業所7人位の小規...
-
会社にかかってくるセールス電...
-
仕事での不測の事態時の対応方法
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
会社で電話を取ると、保留のボ...
-
電話応対が苦手なんです。
-
NTT加入権について
-
電話セールス。絡まれたらどう...
-
この場合、正しい電話マナーは?!
-
滋賀県の 木之本町・余呉町付近...
-
いたずら電話?目的は?
-
会社の受付での案内表示
-
営業の電話への対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
会社の受付での案内表示
-
なんだかイラっとしました
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
おすすめ情報