重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを買い換えたのですが、オフィスのライセンスというのは、過去のパソコンから移動できるのでしょうか?
過去のパソコンをもう使用しないという前提でのお話です。
ちなみに使っていないパソコンは98用で、使っているのはXP3台。
そのうち1台にライセンスがありません。

A 回答 (3件)

ライセンス認証を済ませた製品をアンインストールし、別のコンピュータに再インストールすることはできますか?


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

ライセンス認証についてよく寄せられる技術的な質問
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2 …

色々なOfficeのバージョンがありますが、使用ライセンスに関しては上記と同様な扱いになっているようです。
 
    • good
    • 0

パソコン付属のofficeなら、他のパソコンにインストールして使用するのはライセンス違反になるので不可能です。



パッケージ版(箱入り製品)の場合は、同一ユーザーが所有するポータブル2台かデスクトップとポータブル各1台にインストールして使用する事が出来ます。


http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement …
    • good
    • 0

ライセンスの形態に依存します。



・PCに付属したオフィス・・・・・・NG
・PCとは別途購入したオフィス・・・OK
 ただしライセンスは購入したライセンス数以内にしないけいけないので、既にインストールしているオフィスを必要に応じて削除する必要があるかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!