dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年の女です。お恥ずかしい話なのですが、自分がこれからどんな職業の方向に就きたい、もしくはこれができるといった明確なものがありません。

自分が何が得意だったか、好きだったかと振り返ると、「情報収集をしてそれをまとめる」ということが好きだということに気付きました。

要するに、一からなにかをつくりだすということよりはすでに存在する複数の物の中から別のなにかをつくりだしそれをひとつの作品としてまとめあげるということが好き、得意と申しあげればいいのでしょうか。

小さい頃から作文などではあまり苦労した経験がなく、得意な方でしたし、大学でだされるレポート作成も割と好きです。

読書も大好きで活字中毒者の三歩手前ぐらいの域には達しているのでは
ないかと思います。
なので文章というものに対して苦手意識が無く、比較的普通のスピードよりは速く文章が読めます。

このようなことが好きなものが向いている職業などがありましたらご教授願います。

ちなみに大学ではブラジル・ポルトガル語を専攻にして学んでいます。

A 回答 (2件)

図書館司書が良いと思います。


図書館司書の仕事の中に、「レファレンス」という仕事があります。これは利用者の方からの「~~について調べて欲しい」という質問に対して、「この本が良いですよ」というサービスをするのですが、これはとても質問者様向きの仕事と言えると思います。

また、編集者という手もありますね。ただ、編集者には文のセンスが求められますので、本気で目指したければ予備校へ通わないと
難関ですから難しいです。

ただし、図書館司書は今はほぼ全員が派遣になっており、どれだけスキルを積んでも給料が非常に酷いです。
一方、編集者はだいたいは給料は良いのですが、こちらは激務です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

なるほど図書館司書ですね。
実はよく大学近くの図書館を利用するのですがそこの司書の方の態度が高圧的というのでしょうか、あまり気持のよいものではない為に良いイメージを持っていませんでした。ですが「レファレンス」という職業はやりがいがありそうですね。

編集者は小学生のころなりたい職業の1位でした。
そのころは本が好きだからなりたいという程度の発想だったたのですが中学生ぐらいのころに編集者という職業がエリートな花形職業であると知りやや諦め気味になっていました。
しかし本好きならば憧れる職業ですよね。
もう一度しっかり自分の能力や適性を考えてみたいとおもいます。

丁寧なご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/06 00:12

情報を集めて分析して文章にまとめるしごとは一般的には記者とかライターとか、呼ばれます。


「足で探す」部分がないばあいは「サーチャー」という職業もありますが放送業界以外では聞いたことない肩書きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて下さってありがとうございます。
目の前の勉強に励み、自分に能力をつけていこうと思います。
親切な御回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/06 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!