dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NPNトランジスタ(2SD2012)が6個ほど手元に有ります。
これを使って小型の模型用モーターを正逆転させたいのですが、どんな風に回路を組んで良いのか分かりません。
PNPとNPNの組み合わせでの方法は検索すると出てくるのですが、
NPNだけでの方法が見つけられないので、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

2SD2012を4個、2SC1815を4個、2SA1015を2個使った回路と入出力特性を添付します。

モータは回路シミュレータにあった5V・500mAのものです。Vin < 0.8V のとき、Tr1とTr4がON、Tr2とTr3がOFFになります。Vin > 1.3V のとき、Tr1とTr4がOFF、Tr2とTr3がONになります。0.9V < Vin < 1.2V のときは Tr1~Tr4 はOFFになります。モータの駆動電圧は電源電圧-1Vくらいになります。

入出力特性は電源電圧が6Vのときのものですが、電源電圧が 12Vのときは、Vin < 0.9Vのとき、Tr1とTr4がON、Tr2とTr3がOFFになります。Vin > 1.8V のとき、Tr1とTr4がOFF、Tr2とTr3がONになります。

2SA1015と2SC1815はいっぱいありますが、2SD2012は2個しか手元にないので動作確認できません。
「NPNトランジスタでモーターの正逆転の仕」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早く回答していただき、有難うございます!
素晴らしいですね、こう言う知識をお持ちの方って。
早速この回路を組んでみます。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2010/03/07 14:58

2SD2012を駆動する他のトランジスタも全てNPNとしますか?


モータの動作電圧と電流はどれくらいですか。

モータの電流が数百mAであれば、2SD2012を4個、2SC1815を6個使い、入力端子を開放または電源電圧にしたとき正転、入力端子をGNDにしたとき逆転にすることはできます。ただし、全てNPNだと、ベース-エミッタ間電圧(Vbe)による損失が大きいので、モータにかかる電圧は電源電圧-2Vくらいに下がります。また、正転と逆転時のモータの電圧を正確に等しくすることも難しいです。それでもよろしければ回路図を添付します(回路シミュレータがあるのでその結果も添付可能)。

小信号用のPNPトランジスタも使っていいのなら、電圧損失を1Vくらいに改善でき、正転と逆転時のモータの電圧差も小さくできます。その場合の使用トランジスタは、2SD2012が4個、2SC1815が4個、2SA1015が2個となります。

この回答への補足

とても解りやすく説明して頂き、感謝いたします。
小信号用のトランジスタは、2SC1815、2SA1015とも10個位はありますので、回路図を添付して頂ければ大変助かります。
宜しくお願い致します。

補足日時:2010/03/07 14:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!