アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。

状況としては写真のJSP005というモーターをTA7257Pで制御しようとしています。

仕様は、プルアップ抵抗付きのボタン2つで正逆転とブレーキを行うというものです。

現状の動作は、正逆転を切り替えるときに3秒程度もたつく、ボタン同時押しでブレーキをかけると何故かしばらく回らなくなる、というものです。

TA7257Pのデーターシートを見て、制御側の電源に10μFの電解コンデンサを付けてみましたが、改善しませんでした。

これは、逆起電力用のダイオードなどをつけたら改善されるのでしょうか?今までタミヤの5vモーターやRCサーボ、低電力ステッピングモーターなどしか使ったことがなく、知識不足で困ってます。

「モーターでブレーキを掛けると回らなくなり」の質問画像

A 回答 (3件)

・max 30 Wなので最大2.5 Aですから突入電流を考慮すると3倍は欲しいところ抑えても5 Aの電源が必要ですが電源に余裕はあるのでしょうか?


・逆起電力用のダイオードは内蔵されているので通常は不要です
・デューティー 10%は守っていますか? 2分動かしたら18分お休み
・方向切り替え時にはストップをいれていますか? 01 -> 00 -> 10 または10 -> 00 ->01

アクチュエータの詳細な仕様は問い合わせるしかないです
https://www.linear-actuator.net.cn/product/linea …
    • good
    • 1

モーターなら一方向に無限に回転し続けるけど


アクチュエーターは可動範囲に制限あるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうなんですねモーターもアクチュエータの1種と思ってました。勉強になります。

お礼日時:2022/08/07 21:49

まず、TA7257Pを使わずに、DC12Vを直接モーターに加えた場合は正しく正転、逆転し、ブレーキがかかりますか?


これが正しく動作しないならモーターの不良です。
正常なようなら電流を測ってみてください。特に起動時の電流を。

モーターが正常ならIC周辺の不具合ということになります。
このICは過電流保護機能があるのでこれが働いているのかもしれません。
直流モーターは起動時に大電流が流れるので追いついてないのではないですか?
モーターと直列に2~5Ω程度の抵抗を入れて電流を制限すると良好になるかも。でも回転時の馬力が下がるので抵抗値は調整してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ドライバ無しでブレーキは試してないのでやってみます。

それと、電流値が重要ということも知りませんでした。ありがとうございます!

ハードウェアについては工業高校の電子機械科レベルの知識なので、教えて頂けるのが非常に助かります。

お礼日時:2022/08/07 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!