No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モーターのオーバーロード(過負荷)です
モーターに負荷がかかったため、モーターを焼かないため
オーバーロードで電気を止めるわけです
原因としては、モーターベアリングの不良、モーターに直結している
機器の不具合、モーター単体だけで回ったときの過負荷運転等々
色々考えられます
各部点検して異常がなければ、モーターに電気を送るマグネットの下に
ついてあるサーマルのアンペア設定値が低くなっているか、古くなった
可能性があります
サーマルのアンペア設定数をモーターに書いてあるアンペアの約1.6倍
の数値に設定して、それでもサーマル(OL)が働く場合はマグネット及び
サーマルの不良が考えられます
No.1
- 回答日時:
OVER LOADED 過負荷警報と思われますが。
表示出ているインバータ盤などに記載有ることも。
作業頻度や手順、清掃の確認で済むか要整備かはお答え仕様が無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
デジタルテスターによる抵抗測定
環境・エネルギー資源
-
絶縁抵抗計が無限大
工学
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
4
絶縁抵抗とは
その他(自然科学)
-
5
テスターで断線を調べる方法教えてください
DIY・エクステリア
-
6
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
7
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
8
テスターの抵抗値測定
物理学
-
9
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
10
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
11
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
12
三相電源の各相(RST)の意味
環境・エネルギー資源
-
13
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
14
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
15
三線の三相交流配線から二線と使うと・・・
物理学
-
16
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
17
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
18
EB と ELB (漏電ブレーカ)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
20
OC付きって
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
消費電力量の計算方法について
-
5
モーターの熱量
-
6
三相式モーターの力率と消費電力
-
7
ゆっくりと回転するものを作る...
-
8
モーターのトルクと回転数
-
9
3相200Vモーターに繋がっている...
-
10
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
11
電気 OL とは
-
12
モーターのトルク/回転数と巻き...
-
13
スターデルタ用モーターの リ...
-
14
なぜ同期モータの回転数は、極...
-
15
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
16
インバーターモーターの回転数...
-
17
3相用機器(エアコン等)には、...
-
18
DCの極性切替
-
19
モータへ過電圧
-
20
減速機
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter