
DVD(DVD-R)のダビングをパソコンでしていたのですが、今まで再生可能(規格DVD-R録画用)なもので作業していたのですが、途中でなくなってしまったので、別の会社(TDK)のものを購入しておこなったところダビングそのものは出来たのですが、東芝のデッキでは再生不能(ディスクチェック)になってしまいました。 三菱の再生専用機では普通に見られます。 同じDVD-R録画用でもメーカーによって規格が合わないことがあるのでしょうか? 今後の購入の際にどのような判断をすれば良いのか教えて頂きたいのです。今まではこの様な経験がなかったので、今後はどのデッキでも対応できるものがほしいので、ご存知でしたら合わせてお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
別に映像用のDVD-Rでなくてもデータ用のDVD-Rでも基本的にOKです。
但し東芝のデッキは要注意です。特に古いもので東芝・サムスン製ドライブを搭載したものは、ディスクの選り好みが極めて激しいので有名です。推奨ディスク以外は一切受付ない傾向があります。余りにも相性が激しすぎて苦情も多かったので、近年の東芝製品では自社ドライブの採用を控え、日立・LG製かパナソニック製のドライブを使用しているものが大半となりました。
TDKブランドのものは日本製と台湾製があります。日本製は中身は太陽誘電製ですが、台湾製は台湾の製造メーカーへの委託生産です。日本国内でDVD-Rを製造しているのは太陽誘電一社です。なるべくならば国産、日本製表記のあるディスクをご使用ください。
>DVD-R録画用でもメーカーによって規格が合わないことがあるのでしょうか?
規格はどのメーカーも順守しています。
ディスクも記録面の色素はそれぞれの製造メーカーで異なります。ディスクの精度も異なります。
が、光学ドライブは書き込みの際に特定のメーカー製のディスクでレーザーの出力を調整します。そのために推奨ディスクメーカー以外のディスクを使用すると「相性」が生じます。
この場合大抵は書き込み速度を落とす(4~6倍速程度)ことでこの相性は解消されます。
>今後はどのデッキでも対応できるものがほしい
基本的に「完全互換性」はムリです。
記録型光学ディスクは自己録再しかメーカーは保証していません。
それはディスクの状態やピックアップの状態で簡単に記録・再生の状況が変化するためです。
ピックアップのレンズの汚れもありますし、何よりもレーザーを発振するダイオードには寿命があります。劣化してくると理想のレーザー出力が得られず、記録不良や再生不良も発生します。つまり光学ドライブは消耗品なのです。古い機器になればなるほど光学ドライブのレンズの汚れやピックアップの劣化などの要因で再生状況は厳しくなります。
一般に書き込み可能な光学ドライブやゲーム機器のピックアップは劣化の度合は早いです。
これは記録の際は高いレーザーの出力を必要としますが、再生に関しては低くても構わないからです。つまり書き込みはそれだけ光学ドライブの負担になると言うことです。
余りに記録・再生に不具合が生じるようになったらそれは光学ドライブの寿命です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクの反り
-
WindowsでCDのfinalize
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
B's Recorder GOLD BASICのファ...
-
画面がコマ送りのようになる
-
macで自動再生するようにVideo ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
DVD-Rの厚さにつて・・・
-
ネットができる前のav男優って...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
デジカメ動画の再生方法
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
ディスクの反り
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
B's Recorder GOLD BASICのファ...
-
使用済みCD-R、DVD-Rの捨て方に...
-
ASUSのモニターで映画を見たい...
-
SDカードからCDへのコピー
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
DVD-RAMをDVD-Rとして使いたい
-
ピクチャ画像をCD-R,DVDにコピ...
-
DVD-RがPC・PS3で読み込めません
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
PCでのBD再生で更新時以外はネ...
-
DVDデイスクの事で?
-
WindowsでCDのfinalize
-
PS2でDVD-Rを見ることはで...
-
地デジ放送のDVDコピー他の機種...
-
DVDのファイナライズ
-
焼きに使うディスクの種類は?
おすすめ情報