dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1 人間は簡単に死ぬ   
  人間はそう簡単には死なない

2 人間探せば結構いい人がいるもの  
  人間いい人なんていない
  
3 人間は肉食動物
 人間は群れる草食動物

どっちですか?理由も教えてください。

A 回答 (9件)

1=人間はそう簡単には死なない



詳細は語れませんが、自分の経験からそう思いました

2=人間探せば結構いい人がいるもの

上っ面のいい人は探さなくても、その辺に幾らでもいます
これは確かです

「お人好し」という人も捜せば結構います

しかし、
信頼に足るだけのいい人は、随分捜しましたが今だに
見つかっておりません
(但し、夫以外は!ですよ(笑)) 
  
3=現代の人間は群れる肉食動物だとおもいます

孤独には耐えられず、常に群れていないと安心できない癖に
気は許さず、他人に心を開くことも出来ない

手段より結果が重要視され、生き残った者がヒーローになる
正に弱肉強食の人間関係ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も今まで信頼できる人と会ったことがないですね。

お礼日時:2010/03/09 17:41

1、人間は簡単に死ぬ。



色々な原因により簡単に死ぬと思いますが、「こと切れるまで」は長いと思います。

2、人間、結構いい人がいる。

絶対善がないように、絶対悪もないことが前提で。

3、人間は群れる肉食動物

1人では自分が何者かも分からない弱い肉食動物。
群れたら群れたで他を排斥し傷付け合う、共存し難い肉食動物。
同族殺しも肉食ゆえかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人間って傷つけあうことしかできないみたいですね。

お礼日時:2010/03/10 17:51

1.簡単には死なない


(多分人間以外の生物も、簡単には死なないと思う)

2.いい人はいる
(短所が見つからないような人と結構出会います)

3.肉食
(いざとなると皆、肉食になるのでは…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

短所が見つからないような人がいるんですね。私もそんな人と会ってみたいです。

お礼日時:2010/03/09 17:51

全部どっちも有りでしょう


>1.
 ・父親は脳溢血で一瞬で死にました、母親は危篤状態に数度なりましたけど1年以上生きていました
 ・自分がどっちになるかは、その時にならないとわからない
>2.
 ・現実に接している人を、接した事がある人を、考えれば、どっちも居たでしょう
 ・自分もそうでしょう
>3.
 ・自分の事を考えれば、両面有るでしょう
 ・どちらかの面が表に現れるかだけ・・時々で現れ方が違うだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人間いろんな人がいますからね。

お礼日時:2010/03/09 17:48

おもしろい質問ですね!私は



1人間は簡単に死ぬ  

だと思います!
あっけなく死んだ人を何人も知ってるから!



2人間いい人なんていない

これを書くと、非難轟々(ひなんごうごう)かな?と思い、
躊躇しましたが、私は今のところそう思ってるので!

でも、実際に、素晴らしい人は私の身の周りに、たくさんいます。

でもなんていうか…。
「100%のいい人は、いない」というか、
「人間誰でも悪魔にもかわる」というか…!



3 人間は群れる草食動物
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回私の選んだ例を質問に書きませんでしたが、あなたと一緒です。

お礼日時:2010/03/09 17:47

1 人間はそう簡単には死なない


平成17年に主治医から「この夏を乗り越えられるかどうか分かりません」と言われた母親が未だに生きています。

2 人間探せば結構いい人がいるもの  
ここのサイトの回答を見れば分かります。
  
3 人間は肉食動物
 人間は群れる草食動物
どちらでもありません。雑食動物です。ベジタリアンでも卵を食べたり牛乳を飲んだりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こんな質問にこれくらい回答付けば、いい人が多いのかもしれませんね。

お礼日時:2010/03/09 17:45

人間は、誰一人として、同じ人は居ない(当たり前か)



 よって、1,2,3 どれも、誰も答えを出すことは“できない”
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

画像削除したんですね。

お礼日時:2010/03/09 01:29

1 人間はそう簡単には死なない


 ある時、病院の集中管理室のベッドの上で突然呼吸が出来なくなったことがありました。とても苦しかったけれど、声を上げて看護師さんを呼ぶことも出来ませんでした。しかし、その苦しみもいつしか次第に感じなくなってしまいました。呼吸が出来ていないのに苦しくないのです。ああ、私はこれで死ぬんだわと思いました。死ぬ直前には川が見えて、その先にはとても美しい花園が見えると聞いたことがありましたが、そんな状態でもそうした光景は見えませんでした。ふと、これでは、私は死なないかもしれないと思いました。そんな時たまたまベッドを覗いた看護師さんは悲鳴をあげました。その声で、ぼんやりと意識が戻りました。その時に思いました。人はそう簡単には死ねないものだと。

2 人間探せば結構いい人がいるもの 
 探さなくっても、人って、そのほとんどがいい人なんだといつも思っています。 
    
3 人間は肉食動物だとも群れる草食動物だとも思ったことはありませんでしたが、こう言われてみれば、その両方かもしれませんね。一人では生きられず、さりとて集団になれば凌ぎ合いが、そして抗争が始まるのが常ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一人では生きられず、さりとて集団になれば凌ぎ合いが、そして抗争が始まるのが常

人間とはそういうものなんですね。

お礼日時:2010/03/09 01:27

1 人間はそう簡単には死なない



  大型ダンプとバイクで正面衝突した私がまだ生きています。
  健康診断で「悪性腫瘍が・・・」と3回も言われてその都度
  がんセンターに入院して多くの人の死は日常として見たのに。

2 人間探すまでもなくいい人ばかり

  私以上に悪い人はTVでたまに見かけるくらい。
  身体障害者になってから気づきました。
  
3 人間は雑食動物

  栄養学を見れば一目瞭然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに人間は何でも食べますね。

お礼日時:2010/03/09 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!