
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>フランクフルト-ローテンブルク-ミュンヘン-ヴェルツブルグ
鉄道を利用しての回り方ですと、フランクフルトとローテンブルクの間、ヴュルツブルクで乗り換えになりますので、フランクフルトーヴュルツブルクーローテンブルクーミュンヘン(ノイシュヴアンシュタインヘ日帰り)-ニュールンベルクーフランクフルトと回ることも可能かと思います。(観光日数がわからないので、おそらく…。)
フランクフルトには「くいしんぼう通り」(フレッサーガッセ)と言う通りがあり、色々見てから気に入った店に入られることをおすすめします。また、ゆっくり歩いて10分程度の所にハウプト・ヴァッヘ(旧警察のレンガ造りの建物、現在レストラン)や市役所があるレーマー広場があります。ここにも木組みの家の中などにドイツ風レストランがあります。
ヴュルツブルクにはアルテ橋のところにアルテ・マインミューレという人気レストランがあります。
http://www.alte-mainmuehle.de/
また、ヴュルツブルクで一番人気のレストランはバック・オフィレで、ドイツの農家風な雰囲気の店内です。
http://www.backoefele.de/main/?PHPSESSID=6625e94 …
簡単なのが、ラーツケラー (市庁舎の地下)、ビュルガー・シュピタール、ユリウス・シュピタール(二つは病院を経営しているワインセラーですが、レストランが隣接しています。 駅の出口のツーリストインフォメーションで日本語の地図付きガイドを無料配布しているので、もらってください。その中に上のレストランが載っています。
また、少々高級感を味わいたいのでしたら、マリエンベルクの対岸の「くじらや」ヴァールフィッシュと言うホテルがお勧めです。また、北側のブドウ畑の上のシュタインブルク ホテルのレストランも雰囲気がいいです。天気の良い日はテラスでお茶もお勧めです。
ローテンブルクは市庁舎前にレストランが数軒、並んでいます。
また、それらのレストランに向かって左側を市壁の方へ向かって行くと、小さなパン屋さんがあります。そこでは小型ドイツパンが買えます。 店の名前は忘れたのですが、店の前に泉または井戸があった記憶です。 店の奥は店のお菓子など楽しめる簡単なカフェになっています。
ミュンヘンはヴィクトアーリアン・マルクトは色々なドイツ風ファーストフードが楽しめます。
また、どこのビアホールもバイエルンの食事が楽しめます。 ビアホールを通りぬけるのもOKなのがミュンヘンです。
アウグスチーナのビアホールはユーゲントシュティールの内装です。
また、ダールマイヤーはミュンヘンのグルメが集まる老舗です。2階は日本人にも人気のカフェとレストランです。
http://www.dallmayr.de/
パンはホテルの朝食で楽しめると思いますが、ミュンヘンでヴァイス・ヴュルツトを頼むと、ブレッツェルが一緒に出てきます。
また、最近はStar Backというパンの安売り店がどこでもあるのですが、そういう安売り店以外なら、パンは大体どれもお勧めです。
今年は、最高に寒いです。 今日も零下です。
お気をつけて、楽しいご旅行を。
ありがとうございます。
すごくイメージも出来ましたし、楽しみになってきました。
パン屋情報もありがとうございました。
今年は寒そうなんですね、防寒対策をきっちりして望みます。
No.1
- 回答日時:
>美味しいお店、観光地、お土産屋さんの情報
範囲が広すぎて、答えに困ります。「地球の歩き方」などのガイドブックをまずご覧になるのがよろしいと思います。
ハネムーンとのことですので、それなりの(中~上級)クラスのホテルへ宿泊予定と思われますが、ホテルの朝食には、大いに期待してください。日本のそのへんのホテルの「バイキング」よりずっとずっと豪華なバフェです。
パンだけでも10種類以上並ぶのが、ドイツの朝食のスタンダードのようです。とにかく並んでいるもの、みんなおいしいです。
ドイツには日本人の口にも合うおいしいものがたくさんありますよね。楽しんできてください。
ありがとうございます。
地球の歩き方は見ているんですが、お店の雰囲気とかあまりよく分からなくて・・・
朝食の情報ありがとうございます。
そうなんですね、すごく楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ドイツの名所はベルリンなのですか 2 2022/12/13 03:58
- 甲信越・北陸 日本さかな街について教えて下さい 2 2023/06/27 07:54
- 教育・文化 ドイツの学校教育 1 2023/06/16 21:35
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【条件あり】おすすめ愛媛菓子土産の情報求む 近日中に愛媛に旅行に行きます。 職場へのお土産に悩んでい 4 2022/11/17 12:34
- ドイツ語 Rechtfertigung とは何だ? 2 2023/08/22 17:43
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
- アジア インド観光で絶対に行くべきところはどこでしょう? タージマハルとエローラ石窟群は行くべきかなと思うの 6 2023/06/21 21:02
- 世界情勢 米国の最終目的をウクライナ防衛からロシア打倒へ方向転換。この記事どうみますか? 6 2022/04/29 14:58
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月のドイツ旅行について日程...
-
ミュンヘンからレーゲンスブル...
-
Mephistoの靴をさがしています。
-
ミュンヘン以外でヴァイスヴル...
-
オーストリア・メルビッシュの...
-
ヨーロッパ旅行の移動手段について
-
バス&鉄道の時刻表
-
イギリス国内の交通手段
-
パリ~モンサンミッシェル~バ...
-
ピカシェットの家 行き方
-
ハンガリーへの手紙 宛名の書き方
-
フランクフルトにある空港発で
-
フランス語のわかる方宜しくお...
-
バルセロナから日帰りで行ける...
-
スペインのバス移動は疲れますか?
-
英語も話せない、身の回りに外...
-
オーストリアのクルディムはど...
-
NOMAD鉄道を使ってモンサンミッ...
-
バンコクのバスについて
-
フランクフルト中央駅前のカイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツのFKK
-
ミュンヘンからザルツブルグ日帰り
-
時間の関係でミュンヘン空港か...
-
めちゃくちゃ急いでます。ドイ...
-
ドイツ、オーストリア、スイス...
-
ミュンヘンからザルツブルクま...
-
秋の個人旅行、ベルリンとミュ...
-
ドイツ ミュンヘンの日本人生...
-
ローテンブルクかヴィルズブル...
-
ドイツでセリーヌ
-
ドイツバイエルンチケットにつ...
-
高齢の母との南ドイツ旅行
-
ミュンヘンのFCバイエルンミュ...
-
南ドイツ、ドライブ旅行の計画...
-
女海外初一人旅について 教え...
-
ウイーンからの一日(終日)観光
-
フランスからドイツへクリスマ...
-
フランクフルト空港からICEでシ...
-
オランダからドイツへ
-
ミュンヘン女1人個人旅行のプ...
おすすめ情報