dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失礼致します。
私、HP管理しているものなんですが、迷惑な訪問者がおりまして、
困っております。
そして、迷惑な方のメールアドレスだけは知っています、
メールアドレスから、IPやホストを割り出す事は可能なんでしょうか?
可能だとしたらどうやって割り出せばよいのでしょうか?

割り出せれば、HP内への訪問に制限かけようと思っているのですが。
どうなんでしょう?

手間掛けますが誰か教えてもらえませんか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

メールアドレスが解ったと言うのは、どうしてでしょうか?


もし、掲示板やチャットなどであれば、逆に、相手の
メールアドレスは解らなくてもIPだけは解る、と言う
事になりそうな気もするのですが・・・。

また、相手のメールアドレスが、フリーメールだったり
すれば、メルアドからプロバイダーの推測をする事も
不可能になってしまいます。もし、プロバイダーの正規の
メルアドであった場合、プロバイダーに問い合わせれば、
その個人の情報を引き出す事は不可能ではありませんが、
プロバイダーには個人情報の秘匿義務がありますので、
その為には、警察に介入してもらう必要があります。
もちろん、その為には、相手が相当の犯罪行為でも起こして
くれないと警察は動いてくれません。ホームページの
わずかな迷惑行為程度では、まず無理でしょうね。

ホームページへの荒らし行為が酷い場合は、プロバイダー
の管理者に『そちらの加入者で***@&&&.jpの
アドレスの人からの荒らし行為で迷惑をしているので、
警告を与えてもらえないか』と言うメールを送る事も
考えられますが、効果があるかどうか疑問な上、ヘタ
すると、相手が逆上して、ますます荒らしがエスカレート
してしまう可能性もあります。

ついでに、IPによるアクセス制限についてですが、
通常のダイヤルアップ接続のプロバイダーの場合、
接続するごとにIPが変わってしまう『浮動IP』が一般的
ですから、完全に、その個人を特定してアクセス制限を
かける事は難しいです。もし、無理にやろうとすると、
末端ではなく、その上位ブロックごと制限をかける事に
なります。つまり、アクセスポイント単位やプロバイダー
単位で、と言う事です。そうなると、その犯人(?)と
同じアクセスポイントやプロバイダーを利用している人は
みんなアクセス制限の対象になってしまいます。さらに、
その犯人(?)が、実はそのプロバイダーのプロキシー
サーバーを無断利用しているヤツだったりすると、肝心の
犯人には制限がかからず(別のルートから来る)、関係の
無い、善良なユーザーだけが閉め出しを食らう、と言う
結果にも繋がりかねません。
以前、秋葉原のレストランで他のグループの会話を盗み聞き
していたのですが(笑)自分のホームページにCookieの
認証を設けて、それで相手個人を特定する、と言う方法も
ある様なのですが、詳しい方法などは解りません。なにせ
盗み聞きですから(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々とありがとうございました。
Cookieの認証の設定について少し勉強してみようかと思います

お礼日時:2001/03/29 20:56

まず、メールアドレスからIPアドレスの取得ですが、合法的にはできません。


ダイアルアップユーザ相手なら(ダイアルアップアカウントに付属するメールアカウントがわかっている場合のみ)プロバイダのサーバに違法侵入する以外にIPアドレスを取得する方法は無く、取得したIPアドレスもその時限りモノなのでアクセス制限には使えません。

固定IPのIPアドレスがわかったとしても匿名性の高いプロキシサーバを経由してアクセスされた場合はIPアドレスはプロキシサーバのIPアドレス(違法性の高いプロキシサーバでは何の関係も無いIPアドレスの場合もある)で接続されたと報告されるため、取得しておいたIPアドレスとの同一性を確認できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もご返答有難うございました

お礼日時:2001/03/29 20:57

基本的にはできません。

(企業内でアクセスしている場合などで、端末が固定アドレスとなっていれば、特定できます。)

メールアドレスは、メールサーバ内(POPサーバ)に対するアクセス権で、IPアドレスはインターネットに接続する住所になりますので、1対1になりません。だから、端末を変えてもメールが送れたり、インターネットが使えたりできるのです。
これは、ダイアルアップの時に顕著に現れ、毎回IPアドレスが変わることからも解るでしょう。

メールアドレスとは関係なく、その時にアクセスしている端末の(一時的かも知れませんが)IPアドレスは取得できます。ホームページには認証が(通常)必要有りませんから、気が付いたときに一時的に停止させるか、会員制などにするしかないでしょう。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ご返答どうもありがとうございました

お礼日時:2001/03/29 20:57

メールアドレスからIPを取得することは不可能ですし、


相手がダイヤルアップ接続であれば、
接続のたびにIPアドレスが変わるので、
あまり賢い方法とはいえません。

ただ、メールアドレスからそのプロバイダを割り出し、
プロバイダが使っている全てのIPアドレスに対して、
制限をかける、という方法は可能です。
ただ、同じプロバイダからのアクセスは
全て拒否することになるので、他の訪問者にも迷惑です。

迷惑な訪問者というと、
チャットか、掲示板だと思いますが、
自分以外にも信頼できる人に管理用パスワードなどを
教えてあげて、何人かで対策をするしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ご返答ありがとうございました

お礼日時:2001/03/29 20:58

私も初心者ですが………。


まず、相手のIPを特定する事は難しいと思います。
IPアドレスはダイヤルアップの際に自動的に割り当てられるケースが殆どではないでしょうか?
一番簡単なのは、その相手からメールをもらい、そのヘッダを参照しては?
もしくは、アクセスログファイルを作成するか(CGIサービスに対応のみ?)。
掲示板でもIPの抽出が場合により可能ですよ。掲示板のソースを開けてみては?

もし、メルアドからIPを検出したいのであれば、下記2のサイトでひょっとすれば可能かもしれません。

あまり、満足の行くような答えには全くなっていないのですが………。
 
1 http://www.nic.ad.jp/
2 http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
3 http://www.mse.co.jp/ip_domain/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。わかりました。ご返答有難うございました
2のサイト、大変参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2001/03/29 20:59

IPアドレスの取得ができたとしてもダイアルアップ接続では常にIPアドレス/リモートホストが同一とは限りません。


また、固定IPであってもプロキシ経由ならIPアドレス/リモートホストを隠蔽することができます。
したがってIPアドレスの取得はある程度スキルのある相手に対しては無意味です。

また、個人情報の取得は法的に問題があるのでは?

この回答への補足

ご返答有難うございます。
個人情報取得に法的に問題があるのであれば、
その行為はやめようと思います。
IPとホストさえわかれば私としてよいと思っています。

スキルのある相手として無意味だったとしても出来るだけの事は
やってみたいのです。割り出せる方法が知りたいのです(T-T)

>固定IPであってもプロキシ経由ならIPアドレス/リモートホストを隠蔽することができます。

というのは、どういったことなんでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします

補足日時:2001/03/29 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!