重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 お便りフォトパネル02とワイファイフォトフレーム、どちらを購入するかで迷っています。(携帯はdocomo使用)
 使い勝手、料金などの着目ポイントを教えて下さい。

 一応、今の段階で、自分の考えは、「ワイファイフォトフレームは、製品値段はフォトパネルより高い。docomoのユビキタス定額プランなどのシステムがないので、通信料が高く付く? 縦横の自動画像調整機能はない。だけど何となく人気がある??」程度なんですが、勘違いやミスはご指摘ください。
 お願いします。

 

A 回答 (2件)

多少の不便が有る様ですが…



wi-fiPhotoFrameの方が、ランニングコスト的には安いのでは…と思いますけどね。
※「お便り」はdocomoと契約が必要で月額有り、wi-fiは月額がないようですね。

但し、家の中に無線LAN環境が必要であり、又、その無線が届く範囲にしか
置く事が出来ないのが、ネックと言えばネックかな。
又、「お便り」はフォトパネルの諸設定がPCから出来る様なので、そういう点で言えば
「お便り」の方が便利かも知れませんね。

遠隔操作が不要か、大量に送る可能性があるなら「wi-fi」。
遠隔操作が必要で、1000円以内(サイトによると月60枚?)で済むなら「お便り」。
が良いのでは無いでしょうか?

お便りフォトパネル
 参考:http://otayori.nttdocomo.co.jp/top.html
wi-fiPhotoFrame
 参考:http://www.wifiphotoframe.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報があまりなく、なんだかとっても不安なところですので助かります。
多分、月に60枚で済む程度にしようとは思っているので、・・というより、1000円以上もかけることはしたくないので、「お便り」で大丈夫かな?

ちなみに、
>多少の不便が有る様ですが…

とは・・・?

お礼日時:2010/03/13 11:10

多少の不便とは、「自由に持ち運べない」と言う事ですね。



「お便り」はdocomoの電波を使用しているので、docomoの範囲内であれば
何処でも受信出来ますが、「wi-fi」は設定した無線LAN範囲内でしか移動が
出来ません。

極端な例として、
 旅行にも持っていけるのが「お便り」、家の中でしか使えないのが「wi-fi」
と思って頂いても、差し支えないと思います。
※wi-fiの設定すれば良いかも知れませんが、その手間は面倒ですね。

もし、遠隔地の御親戚にお勧めされるのでしたら「お便り」が圧倒的に便利
でしょうね。
※家の中のみであれば、殆ど、関係ないとは思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!