dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、出張で九州へ行くことになりました。
九州へは修学旅行などですでに行ったことあるのですが、沖縄へはまだ行ったことがないため、ついでに行きたいと考えております。
そこで質問なのですが
九州から沖縄へ速く、安く行くためにはどうしたら良いのでしょうか?
検索してみると
http://www.okinawainfo.net/okinawaacsess.htm

片道2万円くらいするようなのですが、本当にこれくらいが相場なのでしょうか?
もっと良い方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

補足ですが、あくまでこの方法は「スカイバーゲン」などの格安チケットが入手できなかった、自由度を持たせた旅行にしたい(1泊目を那覇で2泊目を少し離れたリゾートホテルで)などの条件がある時には有利なテクニックですが、初めて行くなら無難にパック物で行ったほうが無難ですよ。


それと免許をお持ちならレンタカーは絶対借りたほうが良いですよ。
沖縄には那覇市以外には列車(モノレール)はありません。
また一方で移動の時間はそんなに掛からないのでプリウスとかをレンタルして那覇~名護間を2.5往復してもガソリン代が1000円ぐらいです。
あと沖縄といっても今の時期は、夜が結構肌寒いのでそれなりの格好は必要ですよ。
長文でしたが、楽しんでください。
    • good
    • 0

ビジネスパックを利用すれば、大体12,000円ぐらいから行くことが可能ですよ。


もちろんBUCHURUNさんが九州のどこから、また何日間の予定かで金額は変わりますが・・・
基本的には「ビジネスパックの2日間」で往復航空券とホテルのセットをネットで購入します。それが何日間の旅行でもです!! その時に行きと帰りの出発日時を予約しますが、どこのパックでも最大21日間は日程の余裕があるので自分の都合に合わせて設定して下さい。
そしてホテルも移動する場所に合わせて選んでください。
但し2日間のパックは1泊分のホテルしか取れないのでそれ以上泊まる時は別に予約する必要があります。 
ホテルなどが確保できているときは、当日ホテルをキャンセルすればOKです。
この方法で何度か行きましたよ。

参考URL:http://www.good-trip-ex.com/item/detail/i/3793/
    • good
    • 0

こんにちは。



たぶん、ご質問者様が思っているほど
九州と沖縄は近くないです。

参考URLを参考にしていただくとわかると思いますが
東京と沖縄の中間に九州があるイメージです。

安く行くにはすでに回答のあるとおりSNA等の
航空会社を使うしかありません。

船で行ったら24時間以上かかります。

蛇足ですが日の出、夕暮れが遅いです。
「サマータイム」導入されたら、九州・沖縄の人間は
一般的にとても不自由すると思います。
東京からみると、そのくらい西にあるということですね。

以上ご参考になりましたら。

参考URL:https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/chart …
    • good
    • 0

補足ですが、最も安い運賃の「スカイバーゲン」は、2010年4月29日搭乗分より、28日前まで予約が可能となるようです。


21日前なら7800円、10日前なら8300円と、だんだんと運賃が上がっていきます。当日の予約なら13800円です。
(ゴールデンウイーク中はそれよりも高くなります。)
    • good
    • 0

福岡空港から那覇空港までは、スカイマークエアラインが安いですよ。


35日前までの予約なら、片道わずか6800円です。
http://www.skymark.jp/ja/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!