
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
SANYOからでているICR-RS110M
http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/index_rs110 …
を使っています。8GのマイクロSDが使えるほか内蔵で2Gのメモリーを搭載しています。
AMは受信感度は悪くないのですが、FMは若干感度が悪い感じがします。USBでPCと接続してデータのやりとりができます。単三電池で駆動しますエネループなどを使うのがよいでしょう。
ICR-RS110MFという外付けでAMアンテナ(付属)やFMアンテナが付けられるASX-SP500クレードルとのセット販売している物もあります。結局バラバラで買いましたがセットの方がよいのかも・・・
家で固定しておけるのなら是非TVのアンテナ線を接続するとFMはかなり感度が上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【カメラ】カメラ専門用語のブ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンのコードがラジオのア...
-
FMラジオを手で触ると雑音が...
-
FMラジオ受信用のロッドアンテ...
-
ラジオのロッドアンテナの向き...
-
短波放送ってナニ?
-
FMアンテナ自作方法
-
バーアンテナでFM放送の受信感...
-
AMラジオループアンテナについて
-
ICF-7600GRのアンテナ
-
AMラジオのバーアンテナとF...
-
簡易コンポのラジオでノイズを...
-
遠方のラジオ放送を受信するには?
-
ラジオの受信の良し悪しはどこ...
-
FMワイド
-
ラジオの混信
-
三端子レギュレータについて質...
-
液晶モニターの電源部で必要な...
-
ピッ!と鳴る電話
-
モータ起動用コンデンサの選別
-
海外での240V電圧対応
おすすめ情報