
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境(PowerMac G4 /450、LAN接続)では、問題なくダウンロードでき、「QuickTime Player 4.1.3」で再生できました。
「iTune 1.0」でも良いようです。普通のMP3ファイルで数百KBから数MBぐらいのサイズですね。再度ダウンロードを試みたらいかがでしょうか。「QuickTime Player」がない場合は、Apple社のサイトからダウンロードしましょう。
以上。
この回答への補足
QuickTimeをダウンロードする時に「QuickTime Music」っていうのをダウンロードしたのですが、それと 「QuickTime Player」とはまた違うのでしょうか?
補足日時:2001/03/30 12:19No.6
- 回答日時:
Qマークはダウンロード中に出るのではなく、ダウンロードしたあとのそのフィルに表示されます。
どっちにしろ、破れていると言うことなので、壊れている可能性が高いです。
それから、最新版のアップデートはやった方が良いです。企業サイトからダウンロードしたのでしょうけど、作った方も最新版にあわせて作ってあると思いますので。
それから、音楽ファイルだけなら、基本的には Quick Timeで充分聞けます。ダブルクリックで開かなかったら、Quick Timeへ直接ドラッグして開けてみて下さい。
この回答への補足
すごい基本的なことを聞くのですが、今ある「QuickTime」は3.0で
それを最新版にアップデートするのは3.0をまず削除するのですか?
なんか全然わからないので変なことを聞いてるかも知れないけど。。
それと、何をダブルクリックするのですか?
No.5
- 回答日時:
使われている機種とメモリの量にも依りますが、
最新版の4.1.2にしてみるのはどうでしょうか?
対応するファイルフォーマットも増えていますし。
参考URL:http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index. …
No.4
- 回答日時:
よろしければダウンロードしようとしているホームページのアドレスを教えていただけますでしょうか。
私の環境からも同じく見られないのか。あるいは他の方々は大丈夫なのか。その辺がはっきりすれば対処方法も絞られてくるかと思いますので。よろしくお願いします。補足になるんですけど、さっき頑張っていろいろ試してみたところ、
quicktime musicが私のPCになかったのでダウンロードしました。
それでも試聴できませんでした。。(T_T)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確実に答えられるわけではないのですが、取り敢えず知っている範囲を。
フリーの方の Quick Timeは、登録の必要はありません。
Quick Timeを起動すると Quick Time Proへの登録をしますかとかなんとかメッセージが出ますが、「あとで」を押して無視します。
ふつうの Quick Timeファイルだったらフリーの方で充分間に合います。
ファイルが破れていれば、それは確か壊れているので、ダウンロードに失敗しています。
……なのですが、Quick TimeファイルならQマークが真ん中にあるのですが、それありましたか?
この回答への補足
ダウンロードしている間に、Qマークに時計の針がついていました。
quick timeってアプリケーションの中にあって、それをクリックするとまたいろいろでてきますよね?
音楽を聴く時に使うのはmovieplayerでしょうか?
全然わからないんですけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS iMacを省エネルギーモード中でもQuick Timeで正常録画をしたいのですが? 2 2022/05/27 08:22
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- その他(動画サービス) ダウンロードした動画に視聴期限がある場合についての質問です。 4 2023/03/22 02:27
- ノートパソコン 中古ノートパソコンで、下記の内容のもの をご紹介ください。 小生、75歳。パソコンは初歩的な知識しか 6 2022/07/13 22:13
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 〜Or had Jennifer "been to quick to find" fault wit 3 2022/12/09 21:57
- 英語 Think back to the last time you gave a little pres 3 2023/01/29 23:50
- USTREAM ★YOUTUBEの登録者数についての質問です 1 2022/06/23 02:00
- その他(動画サービス) プライムビデオについて 2 2022/06/10 23:35
- Android(アンドロイド) らくらくスマホF-52Bってワンセグ視聴画面で赤い録画マークはでないのでしょうか? らくらくスマホF 2 2023/02/11 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスパックやアップデイト...
-
ラベル屋さんについて
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
apple mavericksについて
-
Norton AntiVirus2003のセキュ...
-
FLASH PLAYERがダウンロードで...
-
ブラウザOS 8.51IMACのバージョ...
-
お世話になります。PCを買い替...
-
FedoraCore の FC4-x86_64-disc...
-
バージョンアップのやりかた求む!
-
IE8へのアップグレード
-
Visual Studioの入手?
-
Developer Toolsのアップデート...
-
Flash Player8のインストールの...
-
最新型マックブックエアのリカ...
-
VLCがダウンロードできない
-
ダウンロードについて
-
無料のRealPlayerのダウンロー...
-
windows mediaplayer について
-
手作りのアップデートCD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
展開できません・・
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
ネット上のpdfファイルなどを開...
-
DLがすると文字化けが・・
-
郵便番号枠を入れるには。
-
OS9.0.4に対応する?
-
Mac初心者です
-
ドライバーがインストールできない
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
おすすめ情報