
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1. さんが書かれた通りなのですが、言葉を変えてお答えします。
エクセルVBAで、セルに書かれた文字情報を取得するには
= Application.Workbooks(ブック名).Worksheets(シート名).Range(セル範囲)
とします。
ブック: 例えば "ABC.XLS"
シート名: 例えば "Sheet1"
セル範囲: 例えば "A1"
もしあらかじめ、そのブックが選択されているなら
= Worksheets(シート名).Range(セル範囲)
でも同じ結果が得られます。
更にもしあらかじめ、そのブックの、そのシートが選択されているなら
= Range(セル範囲)
でも同じ結果が得られます。
更にもしあらかじめ、そのセルが選択されているなら
= Selection
でも同じ結果が得られます。 (^-^)
ですから、ご質問の答は
= xlAPP.GetSaveAsFilename(InitialFileName:=Range("A1"),FileFilter:=cnsFILTER,Title:=cnsTITLE)
のようなイメージになります。
No.1
- 回答日時:
「xlAPP」で引き当ててるってことは,エクセル上で稼働しているマクロでは無いのかな?
ご質問の直接の回答としては,(あるエクセルオブジェクトの)あるブックのあるシートのあるセルに「C:\」などのパスが区切りの「\」まで書いてあるとすると
= xlAPP.GetSaveAsFilename( _
InitialFilename:= xlapp.ブックオブジェクト.worksheets("シート名").range("セル番地").value & "test.txt", _
FileFilter:= …
などのようになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- Visual Basic(VBA) VBAでファイル名を指定して保存するとき 4 2023/03/26 21:55
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) Excel VBA 指定セルに入力されているパスからシートをコピーして別のブックに転記するVBAのコ 2 2022/04/19 15:53
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
VBAでセル値からフォルダ名を取得するコードについて
Excel(エクセル)
-
フォルダ選択でなくフルパスをセルの値から取得したい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
エクセルをPDFで保存し、ファイル名はA1セルを参照するVBAの記述を教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
セルに入力されたパスでフォルダーを開く
Excel(エクセル)
-
7
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAで先月、先々月を求める方法
Visual Basic(VBA)
-
9
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA 値と一致した行の一部の列のデータを転記について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
11
Excelの選択範囲を特定のセル値をファイル名にしてPDFで保存する
Excel(エクセル)
-
12
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ
Excel(エクセル)
-
14
【マクロ】名前を保存する際に、同じファイルがあった場合に、メッセージを表示
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
VBA 教えてください。(初心者...
-
エクセルでセルの移動について
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
=HYPERLINK(VLOOKUPに関して。
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
エクセルで特定の文字を打つと...
-
マクロで行を追加、削除すると...
-
GoogleDocsでのハイパーリンク...
-
EXCELの特定セルを編集不可にする
-
エクセルのセルに、マウスで選...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
マクロ 新しいシートにデータ...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
ハイパーリンク で『指定された...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
INDIRECT(空白や()がある文字列...
おすすめ情報