
ディレクトリ上にあるファイルの情報を取得し表示しようとするのですが、以下のようなエラーメッセージが出てfilesize()やfilemtime()が上手く動きません。
Warning: filesize() [function.filesize]: stat failed for 1_1-2.c in C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\uploaded.php on line 14
Warning: fileatime() [function.fileatime]: stat failed for 1_1-2.c in C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\uploaded.php on line 15
Warning: filemtime() [function.filemtime]: stat failed for 1_1-2.c in C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\uploaded.php on line 16
ファイルがphpファイルの時は何故かエラーメッセージは出ず、ちゃんと動いているようです。
調べてみたら容量2GB以上のファイルの情報を取得しようとするとこうなる場合があるとのことですが、どのファイルも100バイト程度のものです。
以下コードです。
<table border = "1">
<tr>
<th>ファイル名</th><th>サイズ</th><th>最終アクセス日</th><th>最終更新日</th>
</tr>
<?php
clearstatcache();
$dir = opendir('./files');
while($file = readdir($dir))
{
if($file != '..' && $file != '.')
{
print('<tr>');
print('<td><a href = "files/'.$file.'">'.$file.'</a></td>');
print('<td>'.filesize($file).'バイト</td>');
print('<td>'.date('Y/m/d H:i:s', fileatime($file)).'</td>');
print('<td>'.date('Y/m/d H:i:s', filemtime($file)).'</td>');
print('</tr>');
}
}
closedir($dir);
?>
</table>
環境はPHP5.3.2, Apache2.2です。ご教授お願いします。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zend Framework で大きなファイ...
-
PHPでの別のサーバーのテキスト...
-
リネームについて
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
PHPでFilename cannot be empty...
-
stat failed
-
youtubeに音声のみのmp4ファイ...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
session_start();について
-
Windowsサーバーでメール送信プ...
-
SmtpMailクラスについて
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
トランザクションが原因?DBに...
-
phpでのログアウトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPでの別のサーバーのテキスト...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
register_globalsについて
-
shift-jisでfgetcsv
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
PHPでFilename cannot be empty...
-
独自INIファイルの操作をしたい...
-
ファイルの行数取得
-
XMLのロードに失敗する
-
別のサーバにあるファイルの存...
-
ファイル指定
-
ファイルについて・・・。
-
画像ファイルの添付
-
Zend Framework で大きなファイ...
-
stdinからの処理でメール情報を...
-
AS3外部テキスト読み込み
-
PHPでAPI 出力はCSVを取得する...
-
ファイル名は、数字の「0」(...
-
PHPでテキストファイルかどうか...
-
ファイルの内容の削除【ファイ...
おすすめ情報