
EXCELでピボットテーブルをクリックすると青い枠のようなものが出ていたのですがいじっているうちに青い枠がでてこないようになりました。
青い枠がでてこなくても更新すると集計はできているみたいなのですが青い枠を出てくるようにするにはどうすればいいでしょうか?
後.VLOOKUP関数でA1に102 と入力すると
B1に自動で会社
と表示されるようにしていたのですが今日同じ作業をしてみると
A1に102といれても
B1に自動で会社
と返されず
B1をダブルクリックしないと会社とB1
に表示されません。
どうすれば
B1に自動で表示されますでしょうか?
お教え願いますようよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>EXCELでピボットテーブルをクリックすると青い枠のようなものが出ていたのですがいじっているうちに青い枠がでてこないようになりました。
ピボットテーブルの「フィールドリスト」ってわかりますか?
青い枠線が表示されていたときにマトワリつくようにデータフィールドに配置するアイテムを表示するウインドウとして表示されていたはずです。
このフィールドリストは、ピボット表の上で右クリックすると表示されるプロパティウィンドウの選択肢に「フィールドリストを表示しない」、「フィールドリストを表示する」と交互に切り替わって表示されます(Excel 2003の場合は最下行)。
>B1に自動で表示されますでしょうか?
エクセルはシートの上でユーザーが何か変更を加えるか見張っています。そして変更を加えられたことを見つけたときにメニュー「ツール」-「オプション」の「計算方法」タブの中にある「自動」、「手動」、「テーブル以外自動」の指定によって変更内容の命令を実行します。
質問者さんのエクセルブックは、その指定が「自動」から「手動」に変わってしまったものと思われます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) Excel表示形式 2 2022/09/09 09:57
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) Excel関数について質問です。 シート1に入力シートがあります。 =A1 =B1などで離れた数字な 5 2022/12/18 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
Excel で最下行のSheet1 Sheet...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
Word2010でブックマークの表示
-
EXCEL2010 コード表...
-
イラストレーターの表示濃度を...
-
VB2008のビルドエラーについて
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
google earthで地図表示はでき...
-
Word中の[ ]記号は何でしょうか
-
PhotoshopCS2のウィンドウ背景...
-
ホームページビルダー12 ナビ...
-
エクセル2013表の、0の値について
-
デスクトップ時計 秒数を細か...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
罫線が表示されない
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
月60時間以上の時間を求める
-
EXCELでピボットテーブル...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
クリップボードを表示させたく...
-
googleマップを半径表示させる...
-
Media Player Classicの画面を...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
HTML内からPDFにリンクを貼...
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
音楽ファイルの合計時間が秒単...
-
Powerpointに自動で表示される...
おすすめ情報