dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が結婚する運びになったのですが、結婚式での父親の服装について
アドバイスをお願いいたします。
両家の父親もモーニングコートを着用することにしましたが、新婦の
父親は中に着るベストとネクタイはグレーを選択されましたが、
私は黒のほうがしまる感じがするのでベストは黒地でネクタイは黒白のストライプにしようと思いますが合わせなくても特に問題はないでしょうか?
新郎、新婦やお相手の両親からの注文は特にありません。
襟は双方とも立襟です。

A 回答 (3件)

この度はご結婚おめでとうございます☆




昨年結婚式を挙げたのですが、
その際に、ご質問者様と同様の疑問を持ちました。

私も合わせたほうがいいのかな?と思い、
そのようにレンタルを申し出ましたところ、
ドレスショップの担当の方より

「両家のお父様がまったく同じモーニングだと、
かえって違和感があると思います。
まるで制服を着ているように見えるかもしれません。
ご両家のお母様の留袖の柄が違うのと同じ様に、
モーニングのネクタイ等はご両家で変えたほうがよいかと思いますよ」

とのことでした。
(ちなみに両家同じレンタルショップでモーニングを借りました)

ですので、それぞれグレーと黒で着られて問題はないかと思います♪


お父様が着られるモーニングはレンタルでしょうか?
もしご心配でしたら、一度担当の方のお話を伺ってみるのもよいかもしれません。

素敵な結婚式になりますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスをいただきありがとうございました。
お陰様で自信をもって着ていくことができます。
お祝いのお言葉をいただきありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 19:15

まったく揃える必要はないですよ。


だって、ベストやタイの色なんておしゃれの範囲内です。
ベストを着ないとかいうなら問題ですが、
とりあえず、両家モーニングで揃ってるんですし、
敢えて同じコーディネイトにする必要はないです。
似合わない色を着るよりも、似合うのを選ぶべきですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答をいただきありがとうございます。
ご回答を読ませていただき安心いたしました。
確かにおしゃれの範囲内ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 19:04

おめでとうございます。


私も昨年式をあげました。

私の場合は、自分の父がタキシードを着たい
義父はモーニングを着たい。
ということで、それぞれが好きな衣裳にすれば?
と思っていたのですが、プランナーの方に相談
したところ、午前の式であればモーニングで統一。
午後の式であればタキシードが相応しい。という
ようなことをおっしゃっていました。

モーニングでそろえることになったのですが、
色をあわせるべきか、否かと質問者さんと
同じような疑問が生じましたが、 色や着こなし
まで合わせる必要はないとのことでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分に会う色を選択して臨みたいと思います。
お祝いのお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!