

1台のディスプレイに2台のpcをつなげるとどうなるんでしょうか?
仮にPC2台をAとBとし、その2台を接続したとすると、
(1)Aの電源を入れ、Bの電源は切ったままの場合
(2)(1)の場合でふつうに使えた時に、その状態からBの電源を入れた場合
(3)(実際は無理ですが)ABの電源を同時に入れた場合
これらの場合どういったことになるんでしょうか?
また、これらの場合は端子の種類が違う組み合わせだった場合、また違った結果が得られるのでしょうか?
(1)で普通に使うことができればそれでいいのですが、できない場合はどうすればできるようになるのでしょうか?
手元に確認できるディスプレイがないのでよろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1台のディスプレイに対し2台のPCが繋げられる構造になっているのであれば特に問題は出ません。
アナログ(D-Sub15)とデジタル(DVI)、HDMI等複数の入力を備えているモニターには、大抵は入力を切り替える為のボタンが付いていて、どの画面を映すか選択できます。
なので、(1)の場合当然PC-Aの画面が映りますが、ボタンで切り替えた場合PC-Bは電源が入っていないので何も表示しません。
(2)の場合はボランでの切り替えなので特に画面は変化しません。
PC-B側が選択されていれば、表示されていなかった画面に表示が出るようになります。
(3)の場合も問題ありません。
ボタンで切り替える毎にPC-AとPC-Bの表示が切り替わります。
イメージとしては、テレビの外部入力ですね、リモコンなどで切り替えればその端子に入力された画面が映るのと同じです。
No.5
- 回答日時:
ディスプレイのI/Fは 複数の端子 がありますが 1種類の端子に対しては 1つです。
なのでPCを2台3台と複数接続する場合は 違う種類の端子(HDMI、デジタル アナログなど)に接続することになるか または 切替器なるもので接続することになります。
参考 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/dtsm-dvm …
なので (1)(2)(3)すべての場合で 普通に使えます。 ディスプレイの入力切り替え で切り替えるか 切替器で切り替えるか になります。
切替機はなかなかの値段がしますね…
ディスプレイの選択を間違えなければ切替機を使わなくても普通に使えそうです
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
ディスプレイによっては2系統の入力があります。
この場合切り替えによってAかBか表示するほうを選択します。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>1台のディスプレイに2台のpcをつなげるとどうなるんでしょうか?
物理的にどのように2台のPCをつなげようとしていますか?
通常、ディスプレイ側の入力端子ごとに別々の扱いでディスプレイ側で回路が組まれており、ディスプレイ側にあるスイッチで切り替えて使うのが一般的です。
>物理的にどのように2台のPCをつなげようとしていますか?
D-SubとDVIにそれぞれ接続しようと考えています
>ディスプレイ側にあるスイッチで切り替えて使うのが一般的です。
そうですよね!
それを完全に忘れていました…
No.1
- 回答日時:
2台を同時に電源入れても良いのですが、ケーブルは1本ですから、画像は一方しか映りません。
切り換え器を使って、2つのPCを切り換えることになりますが、接続はあくまで1つです。
逆に1台のPCに2台のディスプレイ同時出力というのはありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ノートパソコン 電源の維持について 5 2022/06/20 17:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- モニター・ディスプレイ 23インチPCにマルチディスプレイとして小さめのモニター接続できますでしょうか? 4 2022/07/02 15:26
- その他(パソコン・周辺機器) ヤフオクのジャンクPCケースの電源スイッチやLED等が壊れていた場合の直し方を教えて下さい。 5 2022/12/22 21:10
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
1台のディスプレイに2台のpc...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
ディスプレイに音量表示が勝手...
-
WIN+P押下で外部ディスプレイ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
-
2台のPCをデュアルディスプレイ...
-
ノートPCのディスプレイを外し...
-
ディスプレイから高音「キーン」
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイの明...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
VNCサーバーが起動しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
おすすめ情報