dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高くないっすか?(汗)
一般的に考えて、一億円てそんな簡単に手に入るものなのでしょうか。
別にプロゴルファーではないので、賞金が無くても出演料が出るので賞金はそんなになくてもいいのではないでしょうか?

A 回答 (5件)

全額、芸人個人に入るのでしたら確かに高すぎますね。


でも、優勝者の冠番組を作るための費用と考えるとどうなのでしょうか?
それでもやっぱり高すぎるのかな?
なんか裏のカラクリはあるような気がします。

それに、芸人さん達に1億取ってやる!優勝してやる!みたいな
気迫は感じられませんでしたので、
やっぱり全額は当人たちには入らないんじゃ...という気がします。
    • good
    • 0

税務署が目を輝かせ、多くが国庫に入り、ひいては国民のために使われると考えれば「ご苦労様でした」と声をかけてあげたいです。



非課税の宝くじとは根本的に違うし、あれだけ大っぴらに「貰った!!」と言っていれば節税対策を打つ時間も無いでしょう。
所属事務所、マネージャーの取り分は言うに及ばず、ゴルフのホールインワン以上の出費も強いられるのですから。

ある意味、額面どおりは貰えないサラリーマン同様に納税者の鑑だと思います。
    • good
    • 0

今日のTVの事ですね。



個人的には「無い」!。「ネタは良くてもはつまらない(一億円の笑いでしょうか?)」。

ひがみととられてもいいですが、私は「不快」でした。

あと、プロゴルファーでも一日で一億は稼げませんよ。
    • good
    • 0

確かに毎月の優勝者に1000万円なのも高いと思うけど、ソフトバンク孫氏が始めたことだし、お金でどうこうするのはいいと言えないけどこれにより芸人がレベルアップして面白い笑いを見せてくれるようになるからいいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

ジャンボ宝くじは2億円、トトBIGは6億円、ロト6は2億円。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!