
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ストロークが違うので、付きません。
単に400クランクに600ピストン、シリンダーを使うと、
ストロークが大幅に小さくなるのでピストンが低すぎて圧縮比が異常に下がったはずです。
600ピストンの方がロングストロークな分、ピストンピン上が短くなっていますから。
また、クランクケースのシリンダーが入る穴も小さかったと思うので、加工しないと600シリンダーを組むことすらできなかったと思います。
たしかね。うろ覚えだけど。
っということは、素直に600ccのエンジンを買ってつけた方が無難ですね、でも600のエンジンは出玉も少なく高いですね、ヒェーって感じです、ヨシムラのST-3のカムシャフトもあるのでやっぱりカリカリの単発チューンに未練が残りますね
No.1
- 回答日時:
600は400のボアアップ版ではなかったと思います、仮に腰上が装着できても600にはなりません。
そうですか、それではオークションで600エンジンを探して、もう一度クランクをバラす事にチャレンジしてみたいと思います、、ステーターコイルが外れないで自作のプーラーで無理苦理やってたらコイルの淵はひん曲がるし、クランクにナット掛け忘れネジ山潰れるし、、、あーっもう!!って感じでした。
取りあえず、大型免許を持ってない私は、600の車体に400のエンジンを積んで陸運局持ってて車検を取りたいと思います(改造申請とかめんどくさそう)、もう春ですものね!! みんなありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- 国産バイク HONDAの50CCバイク「ZOOMER(FI)」インジェクション車のエンジンがかからなくなった 4 2023/03/02 12:23
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのバッテリー 3 2023/07/27 18:11
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
キックが下りません
-
戦艦や巡洋艦の砲塔の砲身について
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
ピストンリングとスリーブのサ...
-
2ストのピストンのスカート部...
-
キムコ、スーナー50ssのピスト...
-
タナカのガスリボルバーをカー...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
ccとは
-
ホンダエイプ50について、お聞...
-
ご教授お願いします。
-
ロータリー オーバーレブ 問...
-
dax70 12V化について
-
ブロバイガス還元タイプとは?
-
マグナ50にCD90のエンジン
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
【自動車】「シリンダをボーリ...
-
VT250 SPADA カムシャフト組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
キックが下りません
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
蒸気機関車の排出する蒸気はなに
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
ロングクランク組付け後のガス...
-
2ストエンジン ポートタイミン...
-
ピストンの形について
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
CRM250 ピストン刻印
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
エンジンへ流れる空気量について
-
2ストのピストンのスカート部...
-
z400fx のブレーキパッド交換の...
-
スーパーDIOの圧縮比アップ
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
トゥデイのボアアップ 50cc→...
おすすめ情報