重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車のチェーンってどんなのが良いんでしょうか??
最近自転車を盗られました(TT)
チェーンはしてあったのですが、ナンバー式のものでした。
やはりカギが別に付いているチェーンの方が良いんでしょうか?

A 回答 (3件)

ナンバー式のやつは長年使うと癖が付いて解読できてしまいます。


新品でも使用者の癖を見破られれば外されてしまいます。

なので少なくても鍵のやつのほうがいいと思います。
私も判っていながらこの前盗られました。(腹立つわー)
やはりナンバー式でした。鍵の残骸が無い事から解読したものと推測しています。
今度、警察へ被害届けを出しにいこうと思います。
今はディンプルキーのワイヤーロックで地球ロックしています。
(ナンバー式はサブにしたほうがいいかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですネ^^

お礼日時:2010/03/24 16:43

盗む気になれば、どんな鍵でも盗まれますが、自転車の鍵は、大抵チェーンがヤワなので、専用のカッターで簡単に切られますよ。


よって、できるなら、ブッといバイク用のにするのがいいのですが、それでは重いのですよね。
できるだけ人目に付かないところに置くか、目を離さないかとかしか、対策が無いのは確かです。
    • good
    • 0

チェーンロックの事ですね。


チェーンよりは出来るだけ太いワイヤーロックにした方が良いでしょう。
ただ、盗みのプロになると太い針金も断ち切るケーブルカッターを使うので
限界はあります。中のワイヤーがペンチで切られない程度の太さが妥協点
かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!