
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
街の中で、車からの視線での事ですよね。
歩行者の服の色について、東京工業大学研究室の実験では、昼間は断然オレンジ色が目立つ結果になります。
しかし夕暮れになるとライトブルーが目立つという結果になりました。
JAFのテストでも同じような結果が得られました。
JAFの実験では、白、黄、赤、ライトブルー、青、緑の6色の木製人形を歩行者にみたててテストしました。
昼間は、緑を除いてどの色もよく見えたのですが、夕暮れ時になると差がでます。緑は全然見えず、青もほとんどだめ。赤は黒ずんで暗闇にとけ込みそうになります。
安全色と言われる黄色も、赤に比べれば目立ったもののやや黒ずんでいました。これに対して、夕暮れでもなお目立ったのが白とライトブルー。
夕暮れの淡い光を受けて、浮かび上がるように見えました。
次に夜間、クルマのライトで見た場合。近くで直接光が当たれば大差はなかったものの、遠くなると目立ち度に差がでます。
ライトを下向きにして視認距離を測定した結果では、まず85mで白と黄色、ライトブルー、40mで赤と青、緑の人形は20mでやっと判別できました。
以上の結果から、
昼間ならオレンジ色。夕暮れ時になるとライトブルー。 夜間時の車のライトでの視認性では白と黄色、ライトブルー。
No.4
- 回答日時:
昼間だとアクアのオレンジと黄色の間の色はかなり目立ちますよね。
バッグも同じでしょうが、いわゆる黄昏時は「誰そ彼」=黄昏というように、誰か見分けがつかないほど極端に視認性が落ちるので、どうかわかりませんが、昼間目立つ色なら、黄昏時でも他の色より目立つと思います。No.1
- 回答日時:
黄色単体なら目立ちますが、オレンジ、ピンク、赤と並べると赤系統のほうが目立ちます。
緊急車両や信号にも採用されているように警戒色の赤が一番目立ちます。
黄色よりもオレンジ色のほうが目立つんですね!
エマージェンシーオレンジは被視認性良さそうですよね^^
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夜間、遠くからでも、見やすい光の色って何色ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
暗闇の中で一番目立つ色は何色?
レディース
-
黄色とオレンジ色どちらが目立つ?
スポーツサイクル
-
4
夜間の歩行者 LED点灯・点滅 目立つのは?
その他(車)
-
5
自転車の安全な色?
自転車保険
-
6
リフレクターの視認性の高い色について
その他(自転車)
-
7
夕暮れ~夜目立つ色は?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
スクーターの目立つ色は何色でしょうか?
国産バイク
-
9
夜に最も見えやすいライトの色温度は何Kくらいですか?
その他(自然科学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
5
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
6
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
7
目潰しになる程の強力な光を放...
-
8
ウィンカーの位置について?
-
9
LEDライトなどは盗まれる?
-
10
昆虫採集 ブラックライト
-
11
FINAL FANTASY XIIIのクリスタ...
-
12
最近、釣りの番組を見ていると...
-
13
車庫入れする時にライトを消せ...
-
14
自転車の自動点灯ライトの後付け
-
15
ニンテンドーDSとニンテンド...
-
16
Tシャツにつけたラインストー...
-
17
スモークカバーについて ライト...
-
18
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
19
星の雫 硬化時間
-
20
今ダイソーに売ってるランチャ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter