とっておきの手土産を教えて

光ファイバーの速度について質問です
現在自分はTCOMのフレッツ光ファミリーコースに契約してインターネットに繋いでいるのですが
いくつかの速度測定のサイトで調べてみたところ、大体平均して6.0Mbpsでした
光だともう少し早いのではないかと思っているのですが、なにか設定がおかしいのでしょうか?

こちら(http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.ht …で測定してみたところ
下り回線
速度 3.900Mbps (487.5kByte/sec)
測定品質 78.2
上り回線
速度 5.022Mbps (627.8kByte/sec)
測定品質 75.4
でした

OSはWindows7(64bit)で優先LANです
自分のPC→WHR-HP-G→PR-S300NE→ネットワークというふうにして接続しています
MHR-HP-Gはルータ機能をOFFにしてハブのようにして使っています

A 回答 (6件)

No.4です。


原因が特定出来たようですね。
直接ONU(回線終端装置・PRS300NE)に接続するとスピードが確保できる事が判明したようです。

問題は、
・ONUのLANポートからその部屋の壁に設置されているポートまで使用されているケーブルの規格。
・壁の中に使用されているケーブルの規格。
・貴方の部屋に設置されているLANポートからPCに接続されているケーブルの規格。
が同一の規格でなければなりません。

壁の中に使用されているケーブルの規格を調べる事は出来るでしようか。
例えば、そのケーブルの規格が、「10/100BASE CAT5e ストレート」だとしたら両端のケーブルも同じでなければ、スピードダウンは確実です。

また、ONUの指定ケーブルは「ストレート」ですが、WHR-HP-Gでも同じストレートでしようか?「クロスケーブル」の指定にはなっていませんね。

つまり、一連のケーブルは全て同じで、しかも接続ポートの差込口(コネクター)も完全なものでなければなりません。綿ゴミなどが挟まっていませんか。エアーダスターなどで清掃してみるのも一つの方法です。

通常は、コネクターなどを使用する事を嫌います。(コネクターが原因でスピードが落ちる事があるから)出来るだけ、ケーブルだけで延長しています。

ONUには四個のLANポートがありますから、四台までのPCなら直接接続が出来ます。拙宅でも、一台はOUNの近く、別室のPCには30mのケーブルを引き回して使用しています。多少見苦しい点はありますが、不安定な無線LANは願い下げですからーーー。
いろんな色彩のケーブルや目隠し材が販売されていますから、日曜大工感覚で作業しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
壁の中のケーブルの規格ですが、調べる方法がわかりません、ですが原因の解明まではいきましたので、あとは自分で調べて対処してみようと思います
壁の中のケーブルとの規格が同一でなければならないとのことですので、ケーブルを調べて同じ規格のものを使うか
あるいは本体のルータやPC自体が悪いわけではないようですので、無線LANを使って接続すれば、有線と同じまでとはいかなくても、ある程度の速度は出せると思うので、無線での接続も考えてみようと思います
いろいろご協力いただいてありがとうございました、おかげでなんとかなりそうです

お礼日時:2010/03/27 02:38

No4です。



私の読解力のなさを棚にあげて、かえってお騒がせし申し訳ありませんでした。
つまり、ONUからケーブルで直接PCに接続してもスピードアップにならない、と言う事ですね。

・NTTのケーブルに損傷があるとは考え難い(あれば、アナウンスがある)
・TCOMも、それなりのプロバイダーですから、原因には成り難い
と思うのです。

で、残りはお使いのPCの能力、とりわけ整理整頓がなされているかですが、Win7となれば比較的に新しい製品でしようから、問題点が存在するとも思えませんしねぇ。

こんな時の定番は、
・全てのCookieを削除する
・Temporary Internet Filesの削除
・常駐ソフトを一時停止
・「窓の手」などを使って不要ファイルを削除する
・ブラウザにアドオンがあれば削除
・そして再起動
等ですが、もちろんその他の方法もあります。

またXPですと、MTU(一度に転送可能な最大データサイズ)やRWIN(一度に受信可能最大データサイズ)の値を手動で設定変更可能なのですが、Vista以上では自動設定のようですし。

つまり、PCのに内在する複合的原因で処理能力が追いついていけない状況だと思うのです。
さて、何処に原因が潜んでいるのでしようか。
ONUのVer.upも完了しているでしようし、お使いのソフトウエヤ類もWin7・64bit対応でしようしねぇーーー。

うぅ~ん???

この回答への補足

回答ありがとうございます
ONUというのは、ルーター本体のことでしょうか?先程試してみたのは、自分の部屋のPCから壁のLANポートで繋いでみたものなので、PR-S300NEから直接つないだわけではないのです、すみません。

つい先ほどPR-S300NEのある部屋の家族が帰ってきましたので、許可をもらってPR-S300NEと直接PCに接続して試してみました(試したPCは自分のPCではなくノートパソコンですが)
結果は73Mbpsも出ました・・・・ということは壁のLANポートを介しているのがまずいのでしょうか?ですが普通家を光にしたら、家のすべてのPCで光の速さになるはずですよね・・・?普通はルータから直接家中のPCに繋ぐものなのでしょうか・・・・

ご指摘いただいたPCの中のデータが邪魔してる可能性・・・も考えたのですが、違うような気がするのです。

そう思う一番の理由なのですが、先程家族のPCを貸してもらって、家族の部屋から繋いでみたのですが、こちらも大体6.0Mbpsでした、なのでクッキーなどのデータは関係ないと思うのです、ちなみにそのPCはVistaです、またPR-300NEと繋いで73Mbps出たPCも普段は壁のLANポートからつないでいるのですが、その場合は6.3でした、なのでデータとかは関係なく、壁のLANポートから繋いでしまうと遅くなってしまうようです・・・
どうすればいいのでしょう・・・別の部屋からLANケーブルをPR-300NEまで繋ぐと途轍もなく邪魔になってしまうので、なんとか今のままでも速さを出す方法を見つけたいのですが・・・

補足日時:2010/03/25 20:03
    • good
    • 0

接続方法に幾つかの疑問があります。



一般的に、PR-S300NEに対してWHR-HP-Gなどの無線LAN親機を使用するのは、PR-S300NE専用のLANカード(SC-32NE・Win7は対応?)はレンタルのみですから、レンタル料を節約するためでしよう。

で、接続方法として「ひかり電話」と共用の「回線終端装置」(PR-S300NE)とLANケーブルでWHR-HP-Gに接続し電波を発信します。その電波を無線LAN内蔵のような子機機能のあるものか、或いはLANカードを装着したPCで受信する、のではないですか。

それなのに、
>MHR-HP-Gはルータ機能をOFFにしてハブのようにして使っています
とか、
>無線LANカード→WHR-HP-G→壁のLAN刺すとこ
と、ありますが疑問符です。
さらには、
>自分のPC右MHR-HP-G(自分の部屋)→壁のLAN→別の部屋のPR-S300NE
ともあります。

?なのは、「壁のLAN刺すとこ」とは何でしようか。仮に屋内には既設のLANケーブルがあって、各部屋には接続端子(LANポート)がある、と言うのであれば、どうしてWHR-HP-Gなんか使用する意味があるのでしようか。

ルーター機能のあるPR-S300NEから、LANケーブルを使用してその部屋の壁にあるLANポートに接続する。で、貴方の部屋にあるLANポートからケーブルでPCに接続する、になるでしよう。(貴方のPCの右にWHR-HP-Gが設置されているのが不思議です、大抵はPR-S300NEの傍に設置するものだから)

また、
>無線LANカード→
とありますが、どの部分(PCか、PR-S300NEか)に使用しているどんな銘柄なのでしようか。

ともかく、質問文と補足を読んでいると難解になっていきます。

なお、TCOM側の原因ではないと思います。
それと、PR-S300NEの最新ファームウエアは、Ver.4.63のようですが更新されていますね。

それから蛇足ですが、矢印を用いるのなら、中心となる「回線終端装置」(PR-S300NE)を起点に表示した方が読む立場からすれば理解しやすいです。

この回答への補足

私の補足の仕方が下手だったせいで色々とわかりづらくしてしまったようで申し訳ありません、わかるところから一つづつ答えていきますね

それなのに、
>MHR-HP-Gはルータ機能をOFFにしてハブのようにして使っています
とか、

ハブのようにして使っているのは、単純に複数の機械をネットに繋げたいからです、PS3やらwiiやら他のノートパソコンとか・・・そういったものをまとめてつなぐために使っていました、回線速度に遅いのに気づき、解決方法を探している今はもちろんPC以外のLANケーブルは外して試しています

>無線LANカード→WHR-HP-G→壁のLAN刺すとこ
と、ありますが疑問符です。
さらには、
>自分のPC右MHR-HP-G(自分の部屋)→壁のLAN→別の部屋のPR-S300NE
ともあります。

?なのは、「壁のLAN刺すとこ」とは何でしようか。仮に屋内には既設のLANケーブルがあって、各部屋には接続端子(LANポート)がある、と言うのであれば、どうしてWHR-HP-Gなんか使用する意味があるのでしようか。

壁のやつはLANポートっていうんですね、それがあるのにWHR-HP-Gを使うのは、複数の機械をネットに繋げたかったからです
昨日MHR-HP-Gを通さずに、直接壁のLANポートまでつなげるのも試してみましたが、回線速度に変化はありませんでした

ルーター機能のあるPR-S300NEから、LANケーブルを使用してその部屋の壁にあるLANポートに接続する。で、貴方の部屋にあるLANポートからケーブルでPCに接続する、になるでしよう。(貴方のPCの右にWHR-HP-Gが設置されているのが不思議です、大抵はPR-S300NEの傍に設置するものだから)

こちらの文は、私にはちょっとよくわからなかったのですが、何故わざわざWHR-HP-Gを使っているのかということなのでしょうか?これも同じ理由です、ごめんなさい

また、
>無線LANカード→
とありますが、どの部分(PCか、PR-S300NEか)に使用しているどんな銘柄なのでしようか。
GW-US54GXSをPCのUSBにさして、そこからWHR-HP-Gを使って試してみました、結果は変わりませんでした

全体的にWHR-HP-Gが話しをややこしくしてしまってみたいで申し訳ありません。先程の補足に書きましたが、WHR-HP-Gを通さずに使用しても、やはり回線速度は変わりませんでした、事前にここまで自分で調べ、WHR-HP-Gのことを出さず、わかりやすく質問するべきでした、申し訳ありません

補足日時:2010/03/25 16:32
    • good
    • 0

http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_l …
リンク先にゴミが入っていました。

この回答への補足

補足がちょっと不足してたのでこちらに書きますね

LANケーブルに原因がある可能性もあるので、無線LANカード→WHR-HP-G→壁のLAN刺すとこ で試してみましたが、速度に変化はありませんでした

WHR-HP-Gから壁までは、5eのケーブルを使用しましたので、ケーブルが原因ということはなさそうです

補足日時:2010/03/25 00:48
    • good
    • 0

PRS300NEの電源抜き差しは試しましたか?


マカフィー2010ですか?
LANケーブルのカテゴリーは5e以上ですか?LANケーブル長めのものを買って直結するのは不可能ですか?
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_l …

この回答への補足

電源の抜き差しは試しましたが変化はありませんでした
マカフィーは2010ではなく、9.15のようです
パソコンからWHR-HP-Gまでつないでいるものは5eですが、そこから壁の刺すところまでのケーブルは5e以上のものではないかもしれません

長めのものを買って直結するのは、PS-S300NEのある部屋が家族の部屋なので、少々難しいです

補足日時:2010/03/25 00:28
    • good
    • 0

PR-S300NEのPPPランプは点いていますか?


そうだとしたら、直結でどうですか?
フレッツスクエアネクストの速度測定サイトでは幾つ出ますか?
ルーター電源抜き差し(30秒~1分程度間をおく)で改善しませんか?
キャッシュのクリアはしてますか?
セキュリティソフトは何ですか?
メモリとCPUが分かれば明記願います。

この回答への補足

回答ありがとうございます

PPPランプは付いていました
直結はルータが別の部屋にあるので無理そうです
自分のPC右MHR-HP-G(自分の部屋)→壁のLAN→別の部屋のPR-S300NE→ネットワークとなっているので・・・・
速度測定サイトでは5.16Mbpsでした
キャッシュのクリアも過去に何度か試してみたことがあります
セキュリティソフトはマカフィーです
メモリは8GB、CPUは2.8Ghzです

補足日時:2010/03/24 21:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報