dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬用のおやつを作りたいのですが、無塩バターを入れても大丈夫でしょうか。

クッキーやビスケットを作ろうと思っています。
塩や砂糖は入れないつもりですが、犬用のおやつレシピを検索しておりましたら
材料に無塩バターと記載されているものが結構ありました。

無塩の発酵バターがありますので、入れようかと迷っております。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

成分的には問題ないです。


ただ、ナトリウムは少し多くなるので、半分をオリーブオイルに
するなど、工夫をしたほうがいいかもしれません。

http://chobo10.web.fc2.com/

よかったら、参考にしてください。

参考URL:http://chobo10.web.fc2.com/
    • good
    • 1

プロの方に聞いた時には、健康な犬であれば全く問題ないそうです。


私もクッキーは手作りですが、無塩バターとオリーブオイルにしています。
ちなみに小麦粉はアレルギーのもとになるので
米粉や発芽玄米粉で作っています。
大豆(おから)もアレルゲンなので使わないです。
    • good
    • 2

問題はないですよ


でも私は入れません。

私は人用のノーオイルのクッキーやアレルギー用のレシピを使ってつくってますよ
    • good
    • 1

おやつですか?我が家ではチワワがいますけど大好物は「にぼし」と「麩」です。

無塩バターでも脂質が気になるならチーズを一緒に入れてみてはどうですか?
    • good
    • 1

無塩バターは大丈夫ですよ(^^)


うちのワンコにもクッキーやらタルトやら作ってあげています。
ちなみに、おからクッキーは体にもいいのでおススメですよ☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!