No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モナコでしょう。
モナコは、カジノを始めとする観光収入で稼いでおり、これが続く限りは安泰だと思います。
一方、これまでドバイを支えていたのは、周りのアラブ諸国からのオイルマネーです。
ただし、これは2008年前半までのこと。
リーマンショック後は原油価格も暴落。オイルマネーの流入も止まり、
ドバイはジリ貧になりました。
ドバイでは既に原油は採れないので、自分でお金を稼ぐ力に乏しいのです。
これが世間に明るみに出たのが、2009年11月のドバイショック。
今は、ドバイの隣のアブダビから資金援助してもらって何とか生きながらえているという状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 飢餓や貧困で苦しむ国はドバイとかが国を合体させちゃえばいいんじゃないですか? ドバイも賛成するような 2 2022/04/22 00:09
- その他(ビジネス・キャリア) ドバイは金持ちが集まってますが、そこで掃除屋とかで働いたら給料高いの? 金持ち喧嘩せずって言葉がある 2 2022/10/26 16:29
- 減税・節税 日本で稼いでドバイに住む 税制上日本に税金を 納めないといけないのでしょうか? 例えばですが、今の時 1 2023/02/11 07:25
- 中東 ドバイって何が良いの? 4 2022/07/18 18:44
- 経済 世界の借金大国(米ドル建て債務) 対GDP比率 1位 ベルギー 266666% 2位 ルクセンブルグ 4 2022/07/23 15:57
- 世界情勢 ドバイやカタールなどのの外国人労働者は主にどこ国出身なのですか? また、中国人はドバイとかで奴隷労働 2 2023/04/11 21:17
- 政治 ガーシーがドバイから帰ってこないのなら、NHK党の関係者は全員日本の政治から撤退してドバイに本拠地を 5 2023/02/22 19:15
- アフリカ 行った国の数を数えてるのですがドバイとアジュマンとウンム・アル・カイワイン3国行った場合でも1国? 3 2023/01/09 12:44
- 世界情勢 なぜ日本人の平均寿命は、他の先進国に比べて長いのですか? 9 2023/02/11 16:53
- その他(病気・怪我・症状) なぜ日本人の平均寿命は、他の先進国に比べて長いのですか? 6 2023/03/11 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
オーストラリア(特にブリスベ...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外旅行の税関でプロテインや...
-
電話番号 頭の+
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
訳してください within 3 days ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
ベトナム旅行
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
香港の住所の読み方
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
チャンギ空港トランジットの際...
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報