
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>インターネットはできるのすが、他がだめです。
ということは、TCP/IPの設定はうまくいっているということですよね。そうすると、あとはワークグループ名でしょう。
参考までに、次のサイトを紹介しておきます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
http://www.tawagoto.net/lan/
ありがとうございます。
ワークグループ名はあってるように思うのですが。
だめです。
サイトは参考にさせていただきました。
でも、私にはよくわかりません。
いろいろさわってたら、パソコンがきちんとたちあがらなくなってしまいました。
今は、直ってますが。
あー、でも、もう一度、参考にさせていただいて挑戦したいと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ネットワークはTCP IPでしょうか?IPアドレスを割り振る必要があります。
もし、面倒ならTCP IPじゃなくネットビュー(昔のネットワークの)を使う手もあります。セキュリーティー面で弱いですがプリンター共有なら簡単に出来ますよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
PC3台のOSは何でしょうか?
プリンター/ファイルの共有との事なので、マイクロソフトネットワークを使用しての共有でしょうか?
IPアドレスの割り当てはどのようになっていますか?
ひとまずワークグループを確認してみてはいかがでしょうか。
そして暫く待って近くコンピューターを再表示してみましょう。
WindowsUpdateでアップデートしていないなら、してから再度チャレンジするのも手です。
特に95系のMSネットワークは気まぐれですので、気が付くと直っている、という事もあるかも知れません・・・ってそんな経験は私だけでしょうか?(^^;
ワークグルーープを確認してみて、あってると
思うのですが、やはりだめです。
また、再度挑戦したいと思います
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- プリンタ・スキャナー Brother® HL-L3290CDW Wireless Printer 接続 3 2022/07/24 10:47
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- プリンタ・スキャナー 家庭内LANでのプリンター共有の設定について教えてください 3 2022/08/12 14:20
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win11からwin10が全く見られない
-
「共有」って、何ですか?
-
共有できない
-
共有で「アクセス許可がありま...
-
2000とXPをつなぐ
-
PC同士のファイルを共有したい...
-
マイネットワークを出したい
-
LANによるデータ移管の方法
-
ハードディスクのフォルダが読...
-
Windowsにおけるワークグループ...
-
ネットワーク 共有 電源を切...
-
外付けハードディスクを複数の...
-
再起動のたび外付けHDDの共有が...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win11からwin10が全く見られない
-
共有で「アクセス許可がありま...
-
異なるワークグループに入る方法
-
片方のPCからだけファイル共有...
-
ネットワーク 共有 電源を切...
-
windows98で共有フォルダがつく...
-
再起動のたび外付けHDDの共有が...
-
外付けハードディスクを複数の...
-
2台のパソコンを有線でつない...
-
SHAREDDOCSの設定削除
-
ホームネットワークウィザード...
-
win7のメディアストリーミング...
-
共有が使えません。
-
ファイルとプリンターの共有 ...
-
いつの間にかホームグループに...
-
パソコン 2台のLAN接続につい...
-
相手のパソコンが表示されない
-
パソコン同士を無線LANでつなぐ...
-
ドライブが勝手に共有になって...
-
ファイルの共有がわかりません。
おすすめ情報