
私の友人が かかってきた電話(番号は通知されていた)にでたら 機械音が流れ、途中「料金を請求..」なんとかというテープが流れました。友人は怖くなってあわてて切ったそうです。数日後 また電話(違う番号で、また番号は通知されていた)がかかってきて 「料金を払ってください」といわれたようです。友人は はじめにかかってきたテープの電話以外には何も覚えがないといいます。他に有料サイトなどを使った覚えはないそうです。家に取りに来るとまで言ってます。こういうことって よくあるのでしょうか。体験したことのあるかた 教えてください。消費者センターには相談しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無視しておいて大丈夫です。
おそらく単なる悪戯でしょう。悪質業者からの電話だったとしたら、非常に知能が低い輩の犯行ですね。>家に取りに来るとまで言ってます。
来ません。本当に友人の家に言ったりしたら警察を呼ばれて逮捕されることを業者も知っています。
こうゆう手口に対しては、「無関心でいること」が一番の対策です。電話に出ない、出てしまった後で悪質業者と気づいたら何も言わずに一方的に切るのがベストです。ちなみに業者に反論したり質問したりする行為は「私はカモで~す」と宣言しているようなものです。もちろん電話をかけ直してもいけません。徹底的に無視してください。
余談ですが、「184」をつけて電話をかけたとしても、通話時間が長ければ悪質業者側は発信元の番号を割り出すので注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない電話番号にかけてしまった
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
助けてください不安です
-
0706から始まる電話番号は...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
着信拒否されたのですけど、ど...
-
数年会っていない異性から着信...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
【社会人限定】 昼休憩中に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知らない電話番号にかけてしまった
-
アダルト電話にかけました。折...
-
はやめの回答お願いいたします。
-
電話にでただけで 料金請求さ...
-
ワンギリに掛け直してしまいま...
-
身に覚えのない請求書・・・
-
携帯電話にかかってくるワンギ...
-
出会い系の請求-自宅・職場等を...
-
アダルトサイトの請求電話…
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
非通知
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
おすすめ情報