
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームタブのスタイルの中の「セルのスタイル」をクリックし「ハイパーリンク」の上で右クリックし、「変更」で「書式設定」ボタンを押して、下線やフォントの色を指定してください。
No.2
- 回答日時:
Z31さん 今日は!
>エクセルの2007ですが、文字列にハイパーリンクを挿入してWebへリンクを貼ったら文字列に「下線」が>表示されます。これを非表示にできませんか?またその文字列の色が変わら無い様に出来るでしょうか?
出来ますよ、この仕様も「余計なお世話?」の一つかも知れませんが。
■ハイパーリンクとURL・画像挿入の解説
http://wizardyuuyuu.shikisokuzekuu.net/link/link …
概要:このページは、Word(ワード)・Excel(エクセル)・PowerPoint(パワーポイント)やHTML文書で、ハイパーリンクとファイル(文書・画像・圧縮ファイル・アーカイブ)の挿入(添付)、及び文書の途中にある文字列や表計算ソフトのセル等にリンク張り付けする場合等について、Windows(ウインドウズ)パソコンの超初心者やパソコンの苦手な年輩者の方にも解り易く解説された、ハイパーリンクと添付ファイル関連Web(ウェブ)ページの紹介と解説です。
☆Webページ(HTML)以外のハイパーリンクとリンク貼り付け
文書内にURLを記入しただけで自動的にハイパーリンクが設定される場合と、自動設定されない場合もあります。
『Officeのハイパーリンク自動変換をオフにする』↓
Word や Excel など Office アプリケーションソフトには UR Lを自動的にハイパーリンクに変換する機能もあり、文書中に入力された文字列が URL だと認識すると、自動的にその文字列をハイパーリンクに変換します。 自動変換されると困る場合は、この設定をオフにして下さい
●ハイパーリンクを作成または削除する
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP100963 …
概要:作成→別のファイルや Web ページにある関連情報にすばやくアクセスするために、ワークシート セルにハイパーリンク (ハイパーリンク : 下線が引かれた色付きのテキストまたはグラフィックス。ハイパーリンクをクリックすると、別のファイル、ファイル内の指定位置、インターネット上の Web ページ、またはイントラネット上の Web ページに移動できます。ニュースグループや、Gopher、Telnet、FTP などのサイトに移動するハイパーリンクも設定できます。)を挿入できます。ハイパーリンクは、特定のグラフ要素にも挿入できます。
ハイパーリンクを削除する→ハイパーリンクを削除するには、次のいずれかの操作を行います。
1.ハイパーリンクとリンクを示すテキストを削除するには、ハイパーリンクが設定されたセルをマウスの右ボタンでクリックし、ショートカット メニューの [数式と値のクリア] をクリックします。
2.ハイパーリンクとリンクを示すグラフィックを削除するには、Ctrl キーを押しながらグラフィックをクリックし、Del キーを押します。
3.一つのハイパーリンクを無効にするには、そのハイパーリンクをマウスの右ボタンでクリックし、ショートカット メニューの [ハイパーリンクの削除] をクリックします。
4.複数のハイパーリンクをまとめて無効にするには、次の操作を行います。
A)空白のセルに、数字の 1 を入力します。
B)セルをマウスの右ボタンでクリックし、ショートカット メニューの [コピー] をクリックします。
C)[Ctrl]キーを押しながら、無効にする各ハイパーリンクをクリックします。
Excel2003と比べて、操作が複雑になりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのしおりを表示しない方法
-
PDF内のURLからリンクを飛ばし...
-
Word 目次へもどるリンクを貼り...
-
Adobe AcrobatのURLリンク解除...
-
PDFについて
-
サクラエディタ
-
Adobe Acrobatの見開きページ表...
-
ワード文書を原稿用紙に換算す...
-
googleカレンダー 第五週の繰り...
-
ワードで作成した文書を固定す...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
Excel2010 割付印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのしおりを表示しない方法
-
PDF内のURLからリンクを飛ばし...
-
PDFについて
-
リンク貼り付けを行った Excel ...
-
サクラエディタ
-
Word 目次へもどるリンクを貼り...
-
ハイパーリンクの表示がおかしい
-
ワードで作成した文書を固定す...
-
Galaxy A54 のカメラのオートフ...
-
Adobe AcrobatのURLリンク解除...
-
googleカレンダー 第五週の繰り...
-
マウスホイールで一定秒数早送...
-
一太郎・複数ウィンドウの表示切替
-
Excelのハイパーリンクの下線を...
-
グーグルクロームのステータス...
-
ページ設定が表示されない。
-
Illustrator9.0 マウスホイール...
-
一太郎のルビ表示について
-
土星のマーク + 進入禁止の...
-
FreeMindで前回の文書が自動的...
おすすめ情報