
新しくホームページ(以下HP)を作ろうと思っているので,お勧めのHP作成ソフトを教えていただけないでしょうか?
前はタグでHPを作ったこともありますので,プログラミング能力を要するものの方が良いです.
企業のHPのような見栄えを良くできるものが良いです(フラッシュをふんだんに利用したり).
拡張性が高く,対応サーバも豊富,ブラウザによる影響も少なく,保守・運用にも適しているものが理想です.
できればHP作成のプロの方々が仕事で実際に使っているソフトも教えて欲しいです.
よろしくお願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Adobe Creative Suite 4 (CS4)シリーズのWeb Standardか、Web Premiumを買い求めるのが、プロの王道です。
このなかに、Dreamweaver CS4, Fireworks CS4, それにFLash CS4が入っています。かなり高価なソフトウェアで、セットで買った方が安いです。それでも個人ユーザには、高価だと思います。(MacOS X版とWindows版がハイブリッドに入っていてインストールするとどちらかの版になってしまうと言う高度な出荷技術が使われています。)なお、CS5が、4月12日にリリースされるようです。今、CS4を買えば、救済は、あると思います。本屋さんでは、本業で使う人の為の初心者本は、山とあります。IBMホームページ・ビルダーだと、広告代理店やデザイン事務所などでは、完成品を持って行っても受け取り拒否されます。HTMLコーディングが汚いので、すぐばれます。個人用のウェブサイトを作るなら上記のプロやプログラムが好きな方に高価でも好かれるものでなくても良いと思います。
数年前、朝日新聞社が、Webデザイナー募集一名とあった条件に、ソフトウェアを使わず、HTML, CSS, などコーディングできる人というものがありました。高性能なエディタ一つでもかなり色々出来ますよ。フリーウェアではありませんが、WZ-EDITOR for Win, Jedit X 2.0 for MacOS Xあたりがお勧めです。後者は、タグのチェッカーなどが、フリーウェアとして出ています。これらのエディタは、Dreamweaverの外部エディタとしても使うことが出来ます。オリジナルのエディタは、ちょっと字が小さいとか。。。
基本は、多少なりとお知りのようですから、ウェブサイト作成支援ソフトは、極めて有効有意義だと思います。
Dreamweaverがセット販売されているとは知りませんでした←調査不足(汗
なるほど,HPビルダーだとやはりコーディングは弱いのですね!
大変参考になりました^^
回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ホームページビルダーでは駄目なのですか?
勤務先のWEB制作部門でも使っていましたが。
御回答ありがとうございました!
HPビルダーも検討中です.
プロの方もHPビルダーを使うんですね!←偏見
他にもDreamweaverなどを検討中なのですが,自分はあまりHP作成ソフトを知らないので,
いろんなソフトを教えていただけるとありがたいです.
その中から決定したいと思いますので.
他にも,HP作成ソフトを実際に使った方の感想などを教えていただけると嬉しいです.
よろしくお願いいたします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon風のサイトを作ってみた...
-
引き継ぎしやすいHP作成方法あ...
-
既存ホームページの簡単な編集
-
HTMLについて
-
htmlによるHP作成とHPビル...
-
HPフリーソフト
-
ホームページ dreamweaver ホ...
-
マック用HTMLエディタ
-
HP作成について
-
会社のホームページは「ホーム...
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
家族以外には非公開のサイトの...
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
掲示板(bbs)の作り方をおしえ...
-
グーグルサイトで作ったwebを独...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
Dreamweaverで、ライブビュー表...
-
Wordで魚尾が入った原稿用紙を...
おすすめ情報